【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名前は開発中のものです。 21/10/13 12:26:47.64 sIZPexHH.net 自己解決しました。 1の方が若干軽い! 357:名前は開発中のものです。 21/10/13 17:37:57.29 dBksAJFo.net terrainが1番早いと思うけどね。事情があるのかな。 358:名前は開発中のものです。 21/10/13 18:38:48.31 eJfcY29K.net 2Dのゲーム作るのが目標の時に3Dのチュートリアルやる必要あるのかな? 359:名前は開発中のものです。 21/10/13 20:09:13.59 oHyk0xa7.net 今時の2Dゲームは3DCGを見た目を2Dで表現してのが 多いから学んでも損はないのでは? 360:名前は開発中のものです。 21/10/13 20:37:19.31 O1oV93+8.net 多重スクロールも現代じゃ3D使った方が楽だと思う 361:名前は開発中のものです。 21/10/14 17:40:31.38 BvQuycYk.net C#でスクリプトを弄ってたけど内部クラスをインスペクターに表示してる場合、内部クラスから親クラスを呼ぶ方法がないのかうまくいかないな インスペクターに表示してる段階では実態がないからエラーを吐いてしまう 親のUpdateが呼ばれる度に内部クラスをチェックすれば解決はするんだけど処理数的に嫌なんだがこれは仕方ない部分なのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch