【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト197:名前は開発中のものです。 21/09/16 14:32:23.50 Wy0Bk4MM.net ニーアのリンカーネーションはURPでリリースしたみたいだし、前例があるから時間の問題かもね 日本だと徐々にって感じだけど、中国韓国だと一気に広がりそう 198:名前は開発中のものです。 21/09/16 14:39:19.66 MYu68u6e.net ビルトインでしか出来ないシェーダーとか正直よく分からない URPの方がドローコールが少ない=軽い 199:名前は開発中のものです。 21/09/16 15:26:49.29 Lx7XwN61.net URPに移植できないシェーダーがあるなら一考の余地あるけど 大体終わったのでレガシーは用済み 200:名前は開発中のものです。 21/09/16 19:15:10.01 ubFePNOu.net URPはレンダリングパスが複雑だからシェーダーて凝ったことしづらい そのためのvfxgraphなんだろうけど 201:名前は開発中のものです。 21/09/16 23:26:34.80 /fflzs59.net Unity初心者です。 質問したいことがあります。 C#のスクリプトをアタッチするわけですが、 どこに置くのが適切なのか知りたいです。 最初は EventSystem に全部入れたり、 空のゲームオブジェクトを作成して、 メニュー系なら、MenuObject 等と名前を つけたりしたんですが、メニュー自体に 入れるのもありなの? って思っています。 こうすると良いよと言うアドバイスが 頂けると嬉しいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch