【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト137:名前は開発中のものです。 21/09/11 00:33:51.46 hbwTrxpG.net >>133 >ガベージコレクションが実体の照会をし続けて、リファレンスが一個も無くなった場合以降に実体がdeleteされるのですね?! Exactly.(その通りでございます) 138:名前は開発中のものです。 21/09/11 02:54:06.39 xbxLf30q.net モンスターのステータスとかそういうのは 大概ScriptableObjectかJson使うのが推奨されてる気がする あとチームで使うときはExcelから取ってきたり 139:名前は開発中のものです。 21/09/11 14:43:07.82 SvQjMlIv.net エクセルからCSVにして読み込ませてって感じが同人ゲームとかでよくある形だな 大手のゲームとかはクラウドサーバーとかに置いて変更しやすいようにしてるな 140:名前は開発中のものです。 21/09/12 00:35:43.58 IS/EbQZK.net 先日いじり始めたばかりのチュートリアルで早速躓きました とても初歩的な質問で申し訳ないのですが 画像を分割するという段階でsprite editorを開けとあるのですが sprite editorを開いても画像はおろかメニューバーが出て来ず 空のウィンドウが開いてしまうのは何が原因なんでしょうか? sprite mode等を変更しても変化はなし コメント欄入れろとあった2d spriteもインストールされてるようです バージョンは2020.3.16f1です どなたか心当たりある方がいらっしゃれば解答お願いします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch