【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト118:名前は開発中のものです。 21/09/10 09:40:34.69 MoID+ieY.net インスタンスにしないのとアクティブにしないのとでは どういう違いがあるんですか 119:名前は開発中のものです。 21/09/10 10:18:15.97 Vrqrsvlj.net 実体化しないのと有効にしないのとでは どういう相違点があるのか?→相違点しかないのでは? 120:名前は開発中のものです。 21/09/10 12:05:58.85 cEznrE1I.net >>117 インスタンスがなかったら存在しないからパラメタ設定しておいたり別のオブジェクトから参照して操作などできないじゃん それともそういう意味ではなくて? 121:名前は開発中のものです。 21/09/10 12:09:18.95 cEznrE1I.net >>119 別にやり方を強制している訳じゃないよ 122:名前は開発中のものです。 21/09/10 12:27:14.67 OdLnlLsa.net Unityの習得度(プログラマー向け)をレベル分けしてみたけどこんな感じかな(だいぶザックリしてるけど) 入門レベル ・本とかネット見ながらUnityの基本操作ができる ・球転がしとか作れる 初級者 ・簡単なゲーム(2Dシューティングとか)なら一人で作れる 中級者 ・大体の思い描いたゲームが作れる ・この辺りからEditor拡張にハマり始める 上級者 ・Editor拡張等を用いて大体の思い描いた開発支援ツールを作れる ・Unityのこと質問したら大体答えが返ってくる。歩くリファレンスと化している 賢人 ・Storeに売り出した自作アセットが多くの人に利用されている ・Unityに関する書籍を出版している 神 ・Unityの中の人で、エンジンの開発に携わっている ・自作アセットがUnityの標準機能として搭載された 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch