RPGツクールMZ_9作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_9作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト469:名前は開発中のものです。 21/09/10 20:19:43.66 g17S+WN9.net SEは重要やで 自分の好きなゲーム想像してみりゃわかるけど、効果音聞いただけで「あのゲームだ!」ってなるやろ 正直ここまでデフォ素材そのまま使ってる人が多いことに驚きや 処女作とかならわかるが、何作か出してるなら毎回同じ素材使ってることになるやん 470:名前は開発中のものです。 21/09/10 20:27:46.46 olLFWkEa.net テレレッテッテッテーン 471:名前は開発中のものです。 21/09/10 20:29:41.98 olLFWkEa.net つーか俺は公式で売ってる素材とかセール期間にちょくちょく買ってて 定価の総額だと5万くらいになるんだが皆どれくらい買ってんの 472:名前は開発中のものです。 21/09/10 20:30:02.27 khKpV1j8.net 効果音聞いただけでゲームが分かるのはSEではなくフレーズの部類に入るのでは? 個人的にサウンドって大半が記憶に残らないようなもので、一部ゼルダの謎解き音とかメタルギアの発見された音とか、そういうキャッチーな部分だけフレーズとして記憶に残るんだと思う 大半の効果音は俺は適当でいいと思う そのゲームで特徴を持たせたいようなゲーム内のクリティカルな所だけ記憶に残るような効果音にできれば俺はいいと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch