【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト941:名前は開発中のものです。 22/06/05 23:57:24 H8GtMS0V.net UE vs Unityはそのまま大資本の大手vs小規模インディーの構図になるだろうから住み分けはできるんじゃないのかね テンセントとフォートナイトの資金がいつまでも続くとも限らんしな 942:名前は開発中のものです。 22/06/06 00:45:07.89 aNvdX/7r.net Unityが小規模インディー? 上場してるしデベロッパーも大手資本入ってるけど?どゆこと? 943:名前は開発中のものです。 22/06/06 00:45:48.61 aNvdX/7r.net 各エンジンを使ってるユーザー層に対してもその構図当て嵌まらないけどマジで何に対しての比較? 944:名前は開発中のものです。 22/06/06 02:51:20.21 dRcn2+Pu.net >>912 お前のくだらん妄想で勝手に関係のない人間をメタバースに巻き込むんじゃねーよ 945:名前は開発中のものです。 22/06/06 03:44:34.52 TxuSxl1d.net どう考えてもWeb3もメタバースも実態のあるビジネスとして資本が投入され展開され始めてるから抗っても無駄でしょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch