【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト671:名前は開発中のものです。 22/05/20 21:50:21.90 h0/X/GOb.net スレチだ失せろ 672:名前は開発中のものです。 22/05/20 21:55:18.25 XFiUDpjS.net なんやぁ?ゲームデザインを思考の礎にしなければ Unityエンジニアなんか心を持たない粘土細工職人になりさがるで それとも役割分担の話し?コーダーとプランナーは役割が違うから 俺は俺の仕事を全うするプロってことかい? 673:名前は開発中のものです。 22/05/20 22:10:36.46 aKaGszt+.net 何のことはないファミコンは容量の都合でプレイ時間が短くなるので 時間稼ぎが必要だったというだけ 674:名前は開発中のものです。 22/05/20 22:12:55.54 XFiUDpjS.net わいがゲームメーカーの面接官やったら 半球のフィールド、中心にデカイボス、プレイヤーは剣と盾を持って戦う、3Dアクション 1面のボスはプレイヤーに向かって直進してぶん殴るだけ、殴りモーションのあとは中心へ歩いて戻って同じことの繰り返し これどうやって実装するかを問いたいなぁ お前らこれどうする?みんなどうやって実装するかを大いに語るだろうなぁ コーダーでもデザイナーやプランナーと会話できる教養があるかどうか、こういうところなんだよな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch