【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト61:名前は開発中のものです。 21/11/23 19:54:58.32 wGdouTgk.net 統一感に関しては同一作者以外のものは諦めるしかない それか自分で作るか 62:名前は開発中のものです。 21/11/23 22:42:00.02 Wkysuz2a.net RealToonとか市販のトゥーンシェーダーって 公式のUTSを差し置いて使う強みある? 63:名前は開発中のものです。 21/11/24 00:22:27.29 SsWtJ9oM.net 俺も気になったからURPで雑に該当シェーダーを適用したキューブを1300個ちょっと配置してそれぞれのFPSを見てみたけど、RealToonは大体100fps、UTSは55fpsくらいになって有意な差があると感じたな シェーダー自体のビジュアルはUTSの方が良いと思うし日本語の情報も多いから実装しやすいけど、ゲームの規模次第ではRealToonの方が有利なんじゃないか? あとRealToonは今後のアップデートでモバイルやVR向けの軽量版シェーダーの実装が予定されてる 64:名前は開発中のものです。 21/11/24 04:25:53.50 ikXoO6Pl.net >>63 なるほど~ 詳しくありがとう! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch