【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト277:名前は開発中のものです。 21/12/21 19:05:18.65 QKQ1S6zj.net そういう正しい知識で相手を殴りつけるのはよくないよ と言いたいけどこの場合はちょっとなあ 278:名前は開発中のものです。 21/12/21 21:39:19.17 u2QGrgZg.net 質問スレでもなければ質問者の態度も悪いんよな キッズ相手にいじめてやっても無益だから答えておくと、おそらくMonoBehaviourの継承周りの理解が甘いからそうなるんだぞ 何でもかんでも継承してはいけないぞ 279:名前は開発中のものです。 21/12/22 19:30:54.76 tG0jh2rG.net 良いからインスペクタで値をセットできつつコンストラクタで初期化できる方法教えてくれよ 280:名前は開発中のものです。 21/12/22 19:40:43.26 WXEbb8iF.net >>276 >は?コンストラクタ使えばいいじゃん >Unityではコンストラクタは使えないと思ってるのかな? はい論破 281:名前は開発中のものです。 21/12/22 19:52:09.25 oBqCCY4m.net >>276 なんで? 282:名前は開発中のものです。 21/12/22 20:17:39.65 snKXXiRB.net そもそもAwakeやStartはコンストラクタではないし コンストラクタはclassのインスタンス生成時に行われる 初期化の事であって、フィールドや変数の初期化と同一ではない 単にフィールドや変数で行われる只の初期化をコンストラクタと勘違いして コンストラクタを連呼していたのでブツ切りでコンストラクタの説明だけが なされただけでは? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch