【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト264:名前は開発中のものです。 21/12/16 21:50:58.13 mIvn8PfV.net AwakeとStart, Enableでコンストラクタやんのいちいち面倒くせぇな Startの位置じゃ遅くて気持ち悪いんだよ はー面倒くせ。おい面倒くせぇよ >>260 、なんか面白いこと言えや 265:名前は開発中のものです。 21/12/18 06:16:45.03 dK2quV86.net >>261 コンストラクタとそれらの関数は全く別物だが 266:名前は開発中のものです。 21/12/18 12:31:23.93 6xXOBLZR.net >>261 まったくの思いつきでしか無いけどDIコンテナでなんとかできんかな Unityで使えるDIコンテナといえばZenjectが有名だけど高速なVContainerてのが登場したみたい 267:名前は開発中のものです。 21/12/20 01:35:28.74 DedHmiKh.net >>262 同じとは言って無いと思うが? 268:名前は開発中のものです。 21/12/20 10:55:17.35 I8O3Lmxt.net >>262 んじゃUnityでコンストラクタ的な初期化をやるときにどうやるのか教えてくんろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch