22/06/13 07:38:43.36 Bvv10Y0R.net
>>983
なんか上で言い争ってたけど大きいのはUE
小さいのはunityで固定しそうだな
というかもう既にしてる気がするけど…
開発のしやすさとマルチプラットフォームはunityの方が強いと思うがここ潰されないか心配だわ
まぁ開発の方は無いか
1008:名前は開発中のものです。
22/06/13 08:11:4
1009:2.16 ID:VakdlsDl.net
1010:名前は開発中のものです。
22/06/13 10:31:46.55 6qB9uWbV.net
フォトリアルやりたいならテクスチャを作ればいい
決してUEパワーではない
C++もブループリントがあるしな
ポストエフェクトとかは知らないけど
1011:名前は開発中のものです。
22/06/13 10:39:26.75 WIOn8wmI.net
テクスチャで済むんなら誰も苦労せんわw
ど素人かよ
1012:名前は開発中のものです。
22/06/13 10:46:37.94 6qB9uWbV.net
じゃあどこで苦労してるんだよ
負荷か?都市設計か?
1013:名前は開発中のものです。
22/06/13 11:24:54.10 NSGVl5Lx.net
おいおい>>996マジで言ってんのか?
1014:名前は開発中のものです。
22/06/13 11:26:17.39 NSGVl5Lx.net
エアプなのか?それともフォトリアルが何なのかすら理解してないってことか?>>996
どっちにしろテクスチャ貼り付けただけでフォトリア系のゲーム作れるならゲーム会社苦労してねえってばよwwww
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 337日 21時間 16分 4秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています