21/06/17 20:20:16.30 jUmZfAgE.net
なぜパブリッシャーに宣伝してもらわなければゲームは売れないと考えるのだろうか?
そのゲームはいくら宣伝しても売れないという発想はないのだろうか?
まずゲームを作る前に企画として需要があるのか確認するためクラウドファンディングを利用したらどうだろうか?
100万円も支援金が集まらないゲームは売れない、というシンプルかつ明瞭な判断ができるだろう
膨大な時間を掛けて、誰からも遊ばれないゲームを作ることは避けたい事だ
クラファンで需要が見込めてリリースまで行けたら、
後はプレスリリースを送信しまくり、プロモが必要なら自費で100万ぐらいの広告費を突っ込めばいい
それで利益が出たら、その利益の10%をまた広告費に使う。その繰り返しだ。パブリッシャーは必要だろうか?