ゲーム製作 雑談スレ【part2】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト83:名前は開発中のものです。 21/06/17 19:09:30.16 uPpRQriN.net そもそも真面目に作ってるインディーで困ってるのって金がないから作れないって言うより集客面の方が多いんじゃないかな 成功してる所はそこら辺のところを補助してたり、過去のパブリッシュ経験から持って来たゲームに対してアドバイスしてるみたいに聞くが 84:名前は開発中のものです。 21/06/17 20:20:16.30 jUmZfAgE.net なぜパブリッシャーに宣伝してもらわなければゲームは売れないと考えるのだろうか? そのゲームはいくら宣伝しても売れないという発想はないのだろうか? まずゲームを作る前に企画として需要があるのか確認するためクラウドファンディングを利用したらどうだろうか? 100万円も支援金が集まらないゲームは売れない、というシンプルかつ明瞭な判断ができるだろう 膨大な時間を掛けて、誰からも遊ばれないゲームを作ることは避けたい事だ クラファンで需要が見込めてリリースまで行けたら、 後はプレスリリースを送信しまくり、プロモが必要なら自費で100万ぐらいの広告費を突っ込めばいい それで利益が出たら、その利益の10%をまた広告費に使う。その繰り返しだ。パブリッシャーは必要だろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch