ゲーム製作 雑談スレ【part2】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト311:名前は開発中のものです。 21/07/04 23:58:34.17 nNBg217R.net いい意味でも悪い意味でも有名な某社に勤めてるけど事務はちゃんと専門のチームがあるよ PCやソフト管理も専用のチームがある ただし企画の新卒はほぼ雑用だと言うのは本当 でも10年くらい前はデザイナーがソフト管理してたし課長が事務みたいな仕事してた 改善したのはここ数年 312:名前は開発中のものです。 21/07/05 14:40:33.02 lSxTBW8M.net ガチプロいうけど、インディーズで作るのとはまた色々違うんだろうな 作るっていうよりは、作らされる?勝手な検証とかやってたら干されるだろうし モチベ管理もなくて、代わりに無欠勤の為の体調管理が必要みたいな? 313:名前は開発中のものです。 21/07/06 00:19:17.44 R5zHnXGv.net モチベスレとかでさんざん尊い達観()で煽ってたくせに、 自称「ガチプロ()」の話に振れられると一斉に静まるっていうw まあ安月給の奴隷生活での創作活動()精々頑張ってくれやww 314:名前は開発中のものです。 21/07/06 01:38:32.60 0P0/PJNI.net 任天堂とソニーがインディーを舐めてたのもあってSteamに持っていかれたところはあるだろな 英語圏のプラットフォームだからフリゲでしか居場所がない日本人は10年ぐらい出遅れてしまい、 ソシャゲ含めて内輪受けの中途半端な競争をやり続けた結果、貴重な時間を棒に振ったとも言える 20年代は華々しく国産インディーの台頭が起きるのか、それとも中韓にボコボコにされるのか、今後が楽しみだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch