ゲーム製作 雑談スレ【part2】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 21/06/18 14:39:09.39 daUFPs3H.net こわ 101:名前は開発中のものです。 21/06/18 15:05:41.04 f8agQ+KP.net >>98 そういってあげなさんな。僕の考えたスゲーゲーム!で漏れたから、講談社は無能!て逆恨みしてこんなとこで愚痴ってんだよw 金は出す、手助けする、著作も作者帰属、漫画家と同じかそれ以上にサポートするって言ってんだから、スゲェなと思うことはあっても、老害の浅知恵とか意味不明。 102:名前は開発中のものです。 21/06/18 15:36:42.46 6LAvm+6h.net 実は俺も編集付きで漫画描いた事ある人間なんだが 編集との性格の不一致があるとまじで地獄だぞ。会議の席で1対2で詰められて元の構想を変えられる事もある やめたくなっても契約でやめられないし、逃げられないブラック企業化する。金は貰えても心は鎖で繋がれた状態になる それで無事終わっても自分の子供を奴隷商人に売ったような感覚だけが残りトラウマになる 表から見えない損失やリスクってこの事なんだが、経験しないとわからんだろう インディーゲームの面白さって完全な自由から生まれる発想だと思うんだが たかが2000万でその自由を失うほどのことなのか、クラファンじゃダメなのか、 よく考えて、それでもやりたいならやればいいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch