ゲーム製作 雑談スレ【part2】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 21/06/16 05:53:01.94 cSE2If1y.net ハイタカは世界一とか言うたりちょくちょくアンチを刺激するような強気な発言をするのがダメなところだと思う プログラム書けない(みつなぎさん?って人に任せっきり) CG描けない(ほぼ全てストアで購入したアセット) そして何よりまだゲームを一本もリリースした経験がない 実績だけで言えば底辺不人気個人クリエイター以下なんだから今作ってるそのゲーム完成させて高評価受けるまではもっと謙虚でいなさいって思う ゲームを評価されたいというより先に自分自身が評価されたい感じが先行して出てきちゃってるのよあの子の言動は 例えアセット貼り貼り職人でもセンスが悪いとファイナルソードになる そういう意味で言えばセンスはあるんだろうからとにかく今は大人しくしてなさい 51:名前は開発中のものです。 21/06/16 09:33:30.28 VO37lPls.net ゲームクリエイターラボの話してる所すまない ゲーム製作する上でアクションゲームの回復システムについて語りたい 魔法や超高度な科学が無い設定での回復システムって言うとどんなやつ思いつく? 俺が思いつくのはリジェネ、食料、救急キット、ゴーストオブツシマの気力による回復システムなどなど オレが作るゲームではできるだけ魔法や超高度な科学は使わない方針なんだけど、どうやって回復しようか考え中(そもそも回復は無くすという手もあるかも) 個人的に戦闘中に食料食ってたり、救急キットで恐ろしいほど早く手当てする様子はちょっと違和感があったりするのでリジェネが1番有力だろうか ツシマの気力回復もまあまあ力技だけど良いと思う(気力があればド根性で体力を回復ってところだろうか) 特に気力を奥義に使うか回復に使うかがシステム的な憎さを感じて個人的に好き 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch