21/06/13 07:39:30.33 eVSt1mWg.net
ヴィレネーは昔から築いてきた固定ファンと信頼
更にやりこみ要素とそこら中の女の子(産ませた子にも)やりたいほうだい
>>42が言ってるように万越えの作品がどんなもんか試してみるか的な思考もあると思う
売れるべくして売れた感じ
51:名前は開発中のものです。
21/06/13 07:55:21.98 /j5F7uF/.net
普通に変態向けの気色悪い内容でワロタわ
52:名前は開発中のものです。
21/06/13 07:57:37.32 pB5EVB75.net
個人製作で800なら十分売れた方だと思うぞ売上は全て自分のものになるしな
自棄にならず作り続けていけばファンも増えていくから継続が大事
53:名前は開発中のものです。
21/06/13 10:15:41.90 sHozv9CS.net
>>45
音とマーケティングの実力が足りないんじゃない
54:名前は開発中のものです。
21/06/13 17:22:12.93 vUgip35K.net
数万もフォローがいる絵師がゲームに手を出して爆死してる人なんていんの?
55:名前は開発中のものです。
21/06/13 22:43:46.81 31BVT6w7.net
まぁ、絵師だけで勝てるのなら、大資本で仕掛けられるソシャゲが勝ちまくる仕組みだわなw
56:名前は開発中のものです。
21/06/13 22:44:22.82 31BVT6w7.net
>>51
無能者って税金を知らないよねw
57:名前は開発中のものです。
21/06/13 22:52:12.49 G6xQB4EA.net
無能はお前だろ
所得税を納めようが残るものは残る
そもそもDL販売では売上から源泉徴収されるわけだが
58:名前は開発中のものです。
21/06/14 05:03:43.62 LCT7kqv4.net
爆死ってそもそも何が基準かわからんな
CG40枚描いて1000しか売れてないなら本当に爆死だけど
59:名前は開発中のものです。
21/06/14 05:34:00.64 p3o3oZrr.net
使った資金回収できないとかじゃね
60:名前は開発中のものです。
21/06/14 05:40:41.49 io8iN1Dn.net
趣味で描いた絵ならノーコストだろ
そこらのネット絵師に頼んで金払って撃沈なら御愁傷様だが
61:名前は開発中のものです。
21/06/14 06:48:46.52 yDx1PqCH.net
制作時間というコストが一番高い
62:名前は開発中のものです。
21/06/14 07:08:00.77 KSK0sUAm.net
決算だの報告書だの内情分からんくせに外から見ただけで爆死だなんだと決め付けるのは良くないってことですな
63:名前は開発中のものです。
21/06/14 13:25:34.12 GoG8ix8+.net
URLリンク(forums.rpgmakerweb.com)
海外にMV専用のプラグインをMZでも動作するようにできる大掛かりなプロジェクトがあるんだな
確か日本でも頑張ってる人がいたと思うんだけどあれはどうなったんだろう
64:名前は開発中のものです。
21/06/14 15:13:50.84 8GVaeBfe.net
見比べてないんだがなぜか変わってしまった関数部分を差し替える程度で動くんかね
65:名前は開発中のものです。
21/06/15 11:26:39.28 M7vb83A4.net
ストーリーと絵とプログラムを各1万くらいで委託したいんだけど
1500円販売で1000ダウンロードくらいのクオリティで
66:名前は開発中のものです。
21/06/15 11:32:41.50 0YClJc2H.net
>>64
プログラム1万で何ができると思ってるんだ
67:名前は開発中のものです。
21/06/15 11:50:29.24 ZMnY4LdT.net
時給とか日給考えて物言え
68:名前は開発中のものです。
21/06/15 12:15:37.49 oGhpQb77.net
1万円だと、顔だけの絵なら1枚いける程度
69:名前は開発中のものです。
21/06/15 12:21:21.16 CIV+eA9s.net
1万円だとキャラの立ち絵を1~2点ってところかな
顔グラのみなら5~10点ぐらいだろうけど
何にせよ単価はクリエイターそれぞれだから皮算用もほどほどに
70:名前は開発中のものです。
21/06/15 12:22:25.27 NEQejpKA.net
絵やプラグインは有料でやってるのみるけどストーリーって以外にないよな
71:名前は開発中のものです。
21/06/15 12:23:42.45 NEQejpKA.net
1500円販売で1000ダウンロードがどこからでてきたのかも謎やな
最初なら2個売れたらいいほうじゃね
72:名前は開発中のものです。
21/06/15 14:05:46.44 9WM1Pp6+.net
ストーリー1万か ペラ5枚がいいとこだな
73:名前は開発中のものです。
21/06/15 14:16:09.40 PndjdQPR.net
そのうちシルバー人材センターに発注して
10000くらいで老いたプログラマが雇える時代が来るよ
年金生活の小遣い稼ぎにチャチャッと書いてくれるだろう
74:名前は開発中のものです。
21/06/15 14:40:47.11 PSb3yhPP.net
>>70
2個しか売れんRPGってのもなかなか見ねえよ、しょっぱなの作品でも
みんなそんな低いとこから始まってはない
75:名前は開発中のものです。
21/06/15 14:56:16.15 KdXazNA2.net
エロだったら初っ端でも1500円1000本も夢じゃないが
エロ無しRPGでなおかつ過去に何か1本でも完成させた実績もなしのデビュー作
twitterで普段仲良くしてるお仲間からの義理購入も無しとかだったら
1500円で1000本売るのは難しいし売り上げ一ケタ台だって充分ありうるよ
昔俺がグラフィックの一部を担当したRPGは開発に2年近くを費やし
立ち絵・歩行グラ・SVバトラー・一部プラグイン外注してネット声優も10数人起用
俺一人だけでも10万円近く報酬貰ったがその作品の売り上げ本数は一桁だった
76:名前は開発中のものです。
21/06/15 15:08:16.21 SufQcJjN.net
実際そういう人いるんじゃないかな
77:名前は開発中のものです。
21/06/15 15:09:19.78 SufQcJjN.net
>>75
安価付け忘れ
>>72宛て
78:名前は開発中のものです。
21/06/15 15:10:05.57 CIV+eA9s.net
>>71
ライターならアマでもKBあたり500円~800円ぐらいだから多くて20KBぐらいになるか
1KBあたり全角で500文字ちょっとだから20KBで1万文字
文字数だけなら400字詰め原稿用紙で25枚相当(改行なども含まれるため実質50枚以上)
一般的なA4用紙にフォント10くらいでプリントアウトすれば用紙1枚につき1400文字くらいまで表示可能
それを原稿用紙に換算すればおおよそ3.5枚ぶんがA4用紙1枚に相当するぐらい
つまりA4用紙14枚くらいがKB500円相当の原稿になる感じかな
で、君はペラ5枚とか適当に言ってるけど自分の単価どれくらいだと思ってるの
79:名前は開発中のものです。
21/06/15 15:16:17.21 NEQejpKA.net
>>73
そりゃ売れてないんだから見る機会がないだけじゃないのか
実際あるかは知らんが
80:名前は開発中のものです。
21/06/15 15:46:10.49 9WM1Pp6+.net
>>77
プロットとかCG表示指定とかなんもいらんの? テキスト打つだけ? そんなら10枚くらいは書いてもいいけど
81:名前は開発中のものです。
21/06/15 15:50:15.96 CIV+eA9s.net
やった事ないなら無理して答えなくてもいいんだよ?
82:名前は開発中のものです。
21/06/15 16:25:53.50 siF3/2Kt.net
エロだから売れてるのにそれを自分の実力と勘違いして健全なゲーム作ってる作者よりも格上なんだと見下し始めたらただのクズ野郎だからな
83:名前は開発中のものです。
21/06/15 17:01:27.17 EW8gw5br.net
>>77
それベタうちの相場な
シナリオやキャラについてクレーム聞かない投げ渡しの値段だぞ
84:名前は開発中のものです。
21/06/15 18:01:16.87 mOxQN4f5.net
えっちなシナリオもイラストも自分ならできると思った
でも声で詰んだ…ご近所さんびっくりだよ
85:名前は開発中のものです。
21/06/15 19:18:09.03 NEQejpKA.net
同人ゲーの声優ってなんであんな下手くそしかいないんだ
86:名前は開発中のものです。
21/06/15 19:24:27.75 H9fDAWm3.net
それはキミが下手な声優しか聞いていないからでしょう
87:名前は開発中のものです。
21/06/15 20:30:09.26 N7HyOrVK.net
OR演算子(||)を使った場合、次のようにprefixに空文字列を指定した場合にもデフォルト値が入ります。
これは書いた人が意図した挙動なのかがとてもわかりにくく、このような挙動はバグにつながることがあります。
ES2020から導入されたNullish coalescing演算子(??)を利用することでも、
OR演算子(||)の問題を避けつつデフォルト値を指定できます。
大丈夫なのこれ
88:名前は開発中のものです。
21/06/15 22:35:29.22 TdA80FS0.net
お前らは贅沢だよ
今はoggファイルがあって綺麗な音楽ファイルを流せるんだからさ
89:名前は開発中のものです。
21/06/15 23:07:44.86 NEQejpKA.net
ネット声優(笑)
90:名前は開発中のものです。
21/06/15 23:48:55.82 b+p06RqL.net
>>62
ツクマテに挙がってた奴ならただのゴミとしか言えないな
こっちもコード内容見る限り完全な自動変換は無理っぽいなぁ
YEPとかMOGとか有名なプラグインに合わせて特殊化しているように見えるし
MVプラグインの質も玉石混合だから想定外のコードでエラーが起きて修正してなんて繰り返していたらキリがない
単純な小物プラグインに限定すればいけるかもしれないが、MVプラグインとMZプラグインが競合したらどんなエラーが出るんだろうこれ
91:名前は開発中のものです。
21/06/16 05:10:22.69 1VYOwUfe.net
>>87
8bit風の画面に合わせるとMIDIで足りちゃうから重いだけだし、実は下手に96キロとかに落としても尚重い録音音源より音源直のMIDI演奏の方がエッジ効いてるという
92:名前は開発中のものです。
21/06/16 08:22:26.22 9NSyoCJP.net
MIDI派の人は音源何使ってる?
SC-88Proとか?
93:名前は開発中のものです。
21/06/16 09:49:41.22 4S89cobf.net
>>89
言語系は分からんのだけど、そこでのクオリティに差が出るってどういう理屈なんだろう
結果的に画面に表示される状態が同じに見えるとしても、その過程や計算とかも作り手によって異なってるという感じ?
その異なる部分でスペース的に余裕を残しながら作るとか、後々の事を考えて画面上では確認できない部分も考えて作られているとかそういう差だったり?
94:名前は開発中のものです。
21/06/16 10:33:41.98 AxLzDVkl.net
>>91
昔はS-YXG100だったけど
今はSC-D70(ハチプロの光デジタル対応版らしい)かな
ゲーム配布時でもMIDIで鳴らせるサウンドドライバー的なdllでもありゃな…
95:名前は開発中のものです。
21/06/16 23:57:55.09 1VYOwUfe.net
>>91
一応稼働するsk-88も有るけど面倒だし再現性もないので適当なNIかなんかのパッケの使ってたけど64Bit化で非対応脱落したので今はDAWのオマケ使ってるよ!
そも、SMFでGSGM渡す機会が趣味だと無いから雰囲気だけで良いし・・
96:名前は開発中のものです。
21/06/17 03:29:27.63 iaPmPP1H.net
>>92
熱量の差じゃね
根本的に移植作業の完全自動化は不可能だと思う
ある程度パターン化は出来るけどコアスクリプト側もプラグイン側も細かい差異が多過ぎる
技術的な事は勿論バグが発生した場合誰が対応するのか、責任の所在が曖昧になる点も問題
膨大な動作不良報告が挙がればいずれ気付くと思うけど、心が折れたらこれ以上は時間の無駄だと放棄する人もいれば、
期待に答えて報告が上がった分は特殊化して対応してみるか、とキリが良い所まで続ける人もいる
その程度の違いだと思う
97:名前は開発中のものです。
21/06/18 10:10:45.36 ZridzQ/J.net
>>64
相場知らなすぎじゃない?
98:名前は開発中のものです。
21/06/18 10:29:50.12 quR8Gsrc.net
まあ自分からこの値段でやってくれる人って探しのはいくらでも自由だと思うぞ
個人に直接この値段でやってくれって言ったらやばいけど
その値段でもやってくれる人がどこかにいるかも知れないしな
しかし不特定多数に絵募集して自分より下手くそな人から応募来たらどうするんだろう
断れるメンタルないとそんなことしないか
99:名前は開発中のものです。
21/06/18 15:11:27.87 YQeTKXys.net
5chで募集して知り合った相手と仕事できるメンタルのがやばい
情報漏洩まったなし
100:名前は開発中のものです。
21/06/18 15:19:43.04 J1uxcLZS.net
5chにレスしてるからってそんな変な人は1割もいないと思うけど
101:名前は開発中のものです。
21/06/18 15:20:18.53 J1uxcLZS.net
ああ惜しい、IDの末尾がZLSだったら嬉しかったのに
102:名前は開発中のものです。
21/06/18 15:26:11.87 6uf5qksJ.net
何かこのスレ妙に思想や固定観念が偏ってる奴いるよねw
103:名前は開発中のものです。
21/06/18 17:29:09.70 YQeTKXys.net
相手が変な人じゃなかったとしても、募集かけて誰かがそれに答えるならどちらか連絡先を書き込む必要があるだろ
捨て垢で接触するのはできると思うが、公開情報だからそこから特定される可能性がゼロじゃないし
そんな心配しながらここで募集かけるよりtwitterとかで募集してDMで連絡取った方が安全だと思うんだけど
きみらは何の抵抗もなくここにメアド書き込めるのか?
104:名前は開発中のものです。
21/06/18 19:13:24.39 FKIWeXZU.net
>>102
適当に捨てコミュニティ作成して募集リンク貼ればいいんじゃね
105:名前は開発中のものです。
21/06/18 19:42:00.20 L+I5NwjA.net
やってるやつ見たことないけどな
106:名前は開発中のものです。
21/06/18 20:15:01.40 J1uxcLZS.net
>>102
一期一会の関係としてスレの中だけで完結する合作なら今まで事例が無いわけでもないしな
5chでの出会いをそのまま外の世界でも続けようとすれば無理があるかもしれないが
107:名前は開発中のものです。
21/06/18 21:34:14.73 L+I5NwjA.net
>>64だと最後支払いがあるから名前と口座番号は教える必要あるよね
そこを匿名ままでどうにか支払いしてくれるなら1万で受けてやらなくもない
プロ並みではないが絵はそれなりに描ける
1500販売1000ダウンロードのクオリティと言われてもいまいちわからんが
108:名前は開発中のものです。
21/06/18 22:16:27.78 quR8Gsrc.net
1万程度ならなんかウェブマネーカードみたいなのでいいんじゃね
109:名前は開発中のものです。
21/06/18 22:38:03.95 fBQxfE1c.net
依頼者側負担・受注者側負担のどちらにしろ手数料がかかるのがネックだが
今ならSKIMAとかみたいなクラウドソーシングサイトで取引するって手もあるぞ
これなら口座番号や口座名義を相手に知られずに済むし
納品したのに支払い踏み倒されたとか、先払いしたのにばっくれられたってトラブルも防げる
高評価のついてるユーザーから選べばそうそうヤバイ奴にもぶちあたらない
これくらいの値段で受けますよって受注者側が提示してくれてるのも何気に便利
110:名前は開発中のものです。
21/06/19 11:50:41.64 ixXu7hkH.net
そろそろサブPC新しくすっかなーとか思ってITXのM/B探してたんだが
つい今しがた現行のサブPCのM/Bがお逝きになられやがりまして空気読めすぎ
ブラゲくらいにしか使ってないから今すぐどうこうじゃないけどサブが動かないとかプレッシャーだわよ
111:名前は開発中のものです。
21/06/19 18:35:51.05 +NkgkRDl.net
いつコロナで入院することになってもいいように
ノートPCだけは定期的に整備してる
もうすぐWin11来るからその時にまた整備し直しだが…w
112:名前は開発中のものです。
21/06/19 21:28:42.80 5zu0DfrM.net
>>110
流出版が本物ならpc要件はハシュウェル以降なら変わらないんじゃね
113:名前は開発中のものです。
21/06/19 23:30:33.85 +NkgkRDl.net
>>111
MSが削除要請出したってニュース記事見たから本物だったようだ
となれば変わらないか
2kまでの過去Verツクールも動くことになる
114:名前は開発中のものです。
21/06/20 00:36:14.30 PMFGM6ve.net
久しぶりにMZのプラグインアップローダー見たが未だにコモンで簡単にできるレベルのプラグインしか作られてないんだな
115:名前は開発中のものです。
21/06/20 04:15:03.38 C4fIYZin.net
>>113
MVで入ってきたスクリプターがアホなアプデ方針見て逃げちゃったもの
116:名前は開発中のものです。
21/06/20 08:14:55.19 3xnjvZ9h.net
MZは完全にセールの期を逸したからもう今後どれだけ安くしようと賑わう事もないだろうしプラグインの見通しは絶望的かな
まあそもそも角川にツクールを盛り上げる気なんか無いのかも知れんが
117:名前は開発中のものです。
21/06/20 08:19:53.69 zEJKlUBy.net
次に何か動きがあるとしたら商品名がMZプラスとかになってて内容一新されてて値段も安くなってて無印買った奴が馬鹿を見てたというパターンだろうな
118:名前は開発中のものです。
21/06/20 10:19:35.74 PMFGM6ve.net
昔は通ぶってプラグインにこだわったがコモンイベントでできる処理はコモンイベントでやるようになったわ
誤動作とかないし安定度が全然違う
119:名前は開発中のものです。
21/06/20 10:42:12.84 bEkbMWl2.net
MVもMZもMVTも全部駄目だったな
3DSのだけ特定の層に需要あったっぽいが
殿様商売を変えないと無理だろもう
120:名前は開発中のものです。
21/06/20 10:46:48.59 1FJIX64/.net
どうせいくらバージョンを上げてもデフォルトのシステムがSFCのゲームあたりから進化しないんだから素材屋のマネジメントでもしてりゃ良いのに
121:名前は開発中のものです。
21/06/20 10:51:12.78 o4b/cXJs.net
ブスジェネレーターみたいなの乱発されても困るんだよな
オンラインの無料アバター作成ツールのほうがましっていう
122:名前は開発中のものです。
21/06/20 11:22:50.01 YsMmgi7O.net
>>119
ずいぶん前にやり始めたよ
123:名前は開発中のものです。
21/06/20 16:31:28.07 vhwSSvdu.net
>>120
ブスならまだまし
最悪ダウン症キャラができるまである
124:名前は開発中のものです。
21/06/20 20:42:57.33 9HGkAdBv.net
おまえらのチー牛顔よりはぎりぎりましな感じだなw
125:名前は開発中のものです。
21/06/20 23:26:38.64 vhwSSvdu.net
それは商品に対するこの上なくひでぇ評価だぞ、おいw
126:名前は開発中のものです。
21/06/21 13:40:25.00 1sPE+mS4.net
>>123
チーズ牛丼はずっと前ににラインナップから消えてるメニューだぞ
127:名前は開発中のものです。
21/06/22 16:15:09.79 6pBRkMxm.net
RPGツクールMZ、ver1.3.0リリース
アプデ内容自体は悪くはないけど発売から10ヶ月経過してこれかぁ
本当にマイペースだな
>18. Steamアプリを起動していない状態で、game.rmmzprojectから起動できない問題を修正
これとか変更直後のマイナーアプデで即修正して良いレベルだろうに何か月前の話だっけ
というかsteamを裏で起動するようになっただけで以前の状態に戻した訳じゃないみたい
ツクールMZを起動した状態でバックグラウンドで起動したsteamを終了したらツクールMZも纏めて終了するわ
128:名前は開発中のものです。
21/06/22 17:00:35.40 YjUi7XDl.net
ツクールストアなどスタンドアローン版と言えるかは分からんがSteam以外にも選択肢があるのにSteamを選ぶ人らの気が知れん
129:名前は開発中のものです。
21/06/22 21:29:09.34 8sQj6APR.net
複数のPCを使う人には便利
認証のことも難しく考えなくていいし
加えてMVから分厚い説明書がなくなったってのも大きい
分厚いマニュアルがあればパケ版も買うけどね
130:名前は開発中のものです。
21/06/22 23:03:45.33 m5CeoTBR.net
>>127
ツクール独自のセール+Dlsiteの18%引きの合わせ技で最安値を狙ったらsteamになってもうた
131:名前は開発中のものです。
21/06/23 01:40:44.88 B9EPND25.net
いまCDからVXAインスコしても起動しないんだよな
自分で最新版にしなきゃいけない
それ忘れるとなんで起動しないのかさっぱりわからん
Steamなら常に最新版だろうしそんなことはなさそうだ
132:名前は開発中のものです。
21/06/23 01:48:30.83 xFqjfjLA.net
ランチャー?がOSにあってないから最新版DLしなきゃ解凍できないって他のソフトも同じでツクールだからというのは勘違いじゃね?
133:名前は開発中のものです。
21/06/23 09:41:07.70 0l4Nqf50.net
よく分からないけど今は公式サイトで普通にDL出来るからもはやパッケ版のCDはいらないんだよな
134:名前は開発中のものです。
21/06/23 23:01:14.06 qdqh8Wiw.net
世の中には物理メディアしか信用できないおじいちゃんもいるからな
マイクロソフトのサイトから無料でwin10DLできると教えてもわざわざ電気屋で数万払ってwin10のインストールDVD買ったりw
135:名前は開発中のものです。
21/06/23 23:35:08.51 B397mbjU.net
その手のパッケージソフトには公式からのマニュアルも付いてるから安心感とかの面でそうなるんだろう
適宜アプデはできなくてもオフラインのままインストール完了する系なら僅かに価値もあるしな
136:名前は開発中のものです。
21/06/23 23:40:34.05 0l4Nqf50.net
まあ公式のアプデファイルから直接ツールをインストール出来るなんて誰も思わんしな
不安になるのも分かる
何も知らずにCDからインストールしてそのままアプデファイル適用させてる人が殆どじゃないかな
137:名前は開発中のものです。
21/06/24 00:59:53.17 CjShHxVK.net
ネットに繋がってなくてもできる・・
と思いきやパッチ当てないとレ�
138:Wコが入らないという
139:名前は開発中のものです。
21/06/24 01:16:17.60 C9i7lnnb.net
一時代を築いたギガパッチが死語レベルになるとはね
このまま洋ゲのグラフィック至上主義に付き合ってたらテラパッチの発生もありえる
140:名前は開発中のものです。
21/06/24 01:35:49.68 6wWRQXWy.net
そういやアクツクMVはパッケージ版があるけど
・本製品にCD-ROMは付属しません。Steamコードが記載された紙が封入されます
…ってなかなかに謎な商品だよな
フラッと立ち寄った店で見かけて衝動買いするとかならまぁわかるんだけど
あえてコレをアマゾンとかで買うやつっているのかな
141:名前は開発中のものです。
21/06/24 03:01:07.72 htbWC1yT.net
Amazonでのクレカ払いは信用できるがエンターブレインは信用できないとか?
142:名前は開発中のものです。
21/06/24 03:18:59.99 0T7CpkdQ.net
そのアマゾン自体もコンビニで物理カードにコードだけ印刷して売ってるんだし似たようなもんじゃね
143:名前は開発中のものです。
21/06/24 13:58:55.62 6wWRQXWy.net
そっかアマゾンだったらクレカ無い学生とかでもコンビニ払いとかアマギフ払いができんのか
Steamコードが書かれた紙切れが郵送されてくるのを待ってるくらいなら
終着点同じなんだから最初からSteam行って買えばいいじゃねえかと思ったんだよ
144:名前は開発中のものです。
21/06/24 14:12:41.97 0T7CpkdQ.net
>>137
8方向の奇々怪々、聖剣クローンくらいデフォで作れりゃ2Dモンハン作って遊べるからもちっと売れると思うんだけどなんで頑なにDQ1クローンに拘るんだろうな・・
145:名前は開発中のものです。
21/06/24 14:27:35.09 CjShHxVK.net
作れないからじゃね
全部ユーザーに丸投げだし
146:名前は開発中のものです。
21/06/24 14:31:58.18 0T7CpkdQ.net
MVの公式で8方向プラグ有ったし
面倒すぎたけどアクション戦闘も講座有ったんだから技術的に無理はないっしょ
147:名前は開発中のものです。
21/06/24 15:00:18.49 JiWt1aZo.net
それを売りにしたのがアクツクちゃうんか。見下ろしACTから横STGまで幅広く対応しているはず
公式サイト見る限りCoffeeScriptにも対応しているのはポイント高い
ただお決まりの動作の重さ、及び誇大広告で評価を落としているな
レビュー見る限りプログラミング不要を過剰に押し出してるせいで
それを額面通り受け取ったユーザから低評価喰らってるのがパッとしない主な理由?
こういうとこは本当に阿呆やな
148:名前は開発中のものです。
21/06/24 15:18:16.07 0T7CpkdQ.net
>>145
データベース無いしあそこまで自作するならclickteamとかue4の青写真でええやんって感じじゃね
149:名前は開発中のものです。
21/06/24 18:23:37.79 s28IprV/.net
ツクールでずっと操作してなきゃならないアクションなんかやりたくもないからなあ
どんなに頑張った作品でもSFCのゼルダ以下でしょ
何十年前から進化が止まってるんだよ
150:名前は開発中のものです。
21/06/24 18:43:34.70 QoFRawGr.net
俺がツクールに入門したのってサウンドノベルツクールは初だったんだよ
もうあれの最新作は発売されないのかね
151:名前は開発中のものです。
21/06/24 18:52:54.42 JiWt1aZo.net
作ろうと思えば最近steamで流行ってるメトロイドヴァニア系だって作れんだろ
デフォでデータベース無いと厳しいがcsvやjson等である程度補完は出来るか
製作自由度を上げれば操作が複雑になるし、シンプルで分かりやすくすると自由度は下がる
その辺のバランス調整してユーザに対して正しく宣伝すれば良いのに
いつまでもCSツクールのノリで「誰でも作れる超簡単」を掲げるせいでトラブルの元になるし中途半端な代物になる
いい加減�
152:uUnityよりかは簡単です」くらいにハードル引き上げてまともにゲーム作る気ない連中は切り捨てれば良いのになぁ
153:名前は開発中のものです。
21/06/24 18:55:13.11 zOaGIySv.net
大企業が大金出して作ってたレベルを個人が作れるようになったんなら進化じゃね
154:名前は開発中のものです。
21/06/24 18:59:43.80 rZ7kZmVi.net
それは単にその個人が凄いだけなのでは
155:名前は開発中のものです。
21/06/24 19:12:57.29 ucmo/ddB.net
RPGツクールにマップ用敵キャラと敵キャラクリックショットと射程設定が有れば聖剣は作れるのにでかい話しにすり替えて誤魔化そうとしてるようにしか見えない件
そんだけ付いてりゃ後はイベントで合成擬きを組むだけでモンハンっぽい(2D)のも作れるじゃん
156:名前は開発中のものです。
21/06/24 20:19:40.57 6ZJ/pZiu.net
次はUnityかUEでツクール作ってほしい
157:名前は開発中のものです。
21/06/24 23:31:24.36 COdWjSJa.net
streamサマーセールくるじゃん
どんくらいの値段になるんだろう
158:名前は開発中のものです。
21/06/25 09:09:14.32 tqOxWDx3.net
mv欲しいですがアドオンバンドルって買い?
ノーマルでいい?
mvとmzのバンドルも悩んでる
mzにも興味があって欲しいけどmvでいけるなら……
mv買ってmz買う意味ってあるかなハート?
159:名前は開発中のものです。
21/06/25 09:15:26.81 ymNZmBk2.net
質問されてますよハート様
160:名前は開発中のものです。
21/06/25 10:25:28.10 EBmm0XRW.net
MZはいつになったら半額以下のセールがくるんだよ
161:名前は開発中のものです。
21/06/25 11:28:59.45 qwbdSdUf.net
>>155
・素材自作してプラグイン使うするタイプならMV
・何も知らないし調べられないタイプなら全部入りだけど多少不自由で出来上がりが無駄に重くなるMZのフルセット買って反省
・戦闘まで自作するならどっちかのバンドルなしで良い
・拳法使いなど我が脂肪の前に無力なら両方買って比較
好きなの選べ
162:名前は開発中のものです。
21/06/25 12:16:40.27 S5LzTwDp.net
ひでぶっ
163:名前は開発中のものです。
21/06/25 12:40:05.85 tqOxWDx3.net
>>158
ありがとう!
こんなに親切丁寧に答えてくれる人には今日一日いいこと絶対あるぜ!
参考にします!
164:名前は開発中のものです。
21/06/25 12:48:06.77 FuKpccFq.net
徳よ
165:名前は開発中のものです。
21/06/25 21:24:16.94 Ef5p8IPV.net
調べられない奴ならなおのことMVでいいんじゃね
さすがにみんなが使ってるプラグインのアップローダーくらい分かるだろうからMZの価値なんて限りなくゼロに近いだろw
166:名前は開発中のものです。
21/06/26 00:11:31.38 7iscN2M/.net
プレイヤーとしてゲームコントローラーなに使ってる?
KB操作が多いだろうけどWASDを採用してる人も少なそうだな
167:名前は開発中のものです。
21/06/26 02:07:34.47 Zcfrfs8I.net
今はスマホでタッチが主流ちゃうんか?PCで遊んでる奴ってもはや稀だろ
168:名前は開発中のものです。
21/06/26 02:12:02.54 GCFxyodn.net
草
FGOやウマ娘がゲーム業界を制していると本気で思ってそう
そういう台詞はスマホでツクールゲー遊び尽くしてる奴が言えよ
どうせ自分ではツクールに限らずフリゲー全般、大してプレイした事もないんだろ
169:名前は開発中のものです。
21/06/26 02:33:31.78 yFJukVu0.net
165が釣りでないことを祈らずにはいられないw
170:名前は開発中のものです。
21/06/26 02:54:01.74 GCFxyodn.net
俺もどこから突っ込んで良いか分からないわ。冗談じゃなくてマジで言ってたの?
もうリリースから5年以上経ってるんだがツクールMV製のスマホゲーで大ヒットした作品があるなら教えてくれよ
アツマールみたいな両刀はノーカンで
結局PS5やswitchと同じで商業でどれだけ盛り上がろう�
171:ェ ツクールプレイヤ層が大して開拓されてないなら相対的に牌が少なかろうがPCでのプレイが前提になるわ 従来のPCフリゲユーザを中心にsteamインディーズやDLsite/DMMでプレイヤ層を開拓してるのは聞くけど スマホ市場の開拓に成功したなんて全然聞かない というかsteam市場一つとっても小さくないし、普段ソシャゲしか遊んでない連中の戯言にしか聞こえない
172:名前は開発中のものです。
21/06/26 03:00:08.09 zNi9GCNO.net
製作側の手軽さだけが選択要素のツクールで制覇は無いだろ
出来てアイディアかネタ一発が一瞬売れるかどうか、又はエロしか有り得ない。
制覇云々言うならさっさとウニかue4でスチームゲー作っとけ
スマホはマーケティング力とプロモーション力の有る大手か大手に食い込まんとする野心投資企業の市場だよ
173:名前は開発中のものです。
21/06/26 03:43:47.41 ly58ERpq.net
出た!マーケティング出たよーw
174:名前は開発中のものです。
21/06/26 03:47:32.74 EBxpWHBA.net
前から気になってたんだけどこのスレって他人が作ったツクールゲーに興味ない人多いよね
最近のツクール作品事情は勿論、過去の名作に触れた事がある人も少なそう
175:名前は開発中のものです。
21/06/26 03:48:02.61 ol441+Cp.net
大資本でプロを集めてチームを編成して戦う大手に
負け組おじさんが一人でしこしこツクール(笑)したって勝てるわけないんだよね
プロの軍隊にケンカ自慢のチンピラが戦いを挑むようなもの
チームマネジメントを学んでチームで戦うかニッチ分野でおこぼれをもらうしかない
176:名前は開発中のものです。
21/06/26 05:02:38.52 SDl3MHHU.net
ゲームパッドについての言及は特になしかー
そういや3dsのツクールフェス特典CDてプレミア価格になってるけど楽曲そんなにイイもの揃ってんのかな
177:名前は開発中のものです。
21/06/26 05:27:31.02 SDl3MHHU.net
URLリンク(ebten.jp)
URLリンク(store.tkool.jp)
この2つに収録されてる音源て同じものと考えていいの?
178:名前は開発中のものです。
21/06/26 05:55:00.81 voLMdh7Z.net
企業→1万で大爆死
ツクール→100で大成功
179:名前は開発中のものです。
21/06/26 06:50:24.57 S40PAWc3.net
作ったゲームが100人1000人に楽しんで貰えたならもうそれはめちゃくちゃ嬉しいだろうなあ
まあエターナって世に放てたことないんだけど
180:名前は開発中のものです。
21/06/26 10:27:03.99 zNi9GCNO.net
>>169
出るよ
売ったり媚びたりするのが目的の商業と商業では出来ないからこそする趣味制作の最も明確な違いがそこだもの
181:名前は開発中のものです。
21/06/26 10:33:32.02 voLMdh7Z.net
ウニかue4とかいうのではアイデアと一発ネタ以外で売れてるゲームあんの?
182:名前は開発中のものです。
21/06/26 10:43:39.55 +cXyKXLw.net
>>171
根本的に間違ってるぞw
ゲームの作り手会社が相手にしてるのはお互いじゃなくてユーザーだぞw
大手の金掛けた質の高い作品が売れるとは限らないし
インディーのしょぼい作品がヒットすることだってある
今はネットでバズって何がヒットするかは分からない時代だし
勝ち負けにしても単純な売り上げ本数ではなく商売として考えるなら
開発費開発人数に対しての利益率だしな
183:名前は開発中のものです。
21/06/26 10:48:25.02 tTEPEPf4.net
フリゲで流行るのは個人が作った尖った個性のバカゲーの類いだしな
金でスタッフ集めて劣化ドラクエや劣化ランスなんて真面目に作ってもスルーされるだけ
184:名前は開発中のものです。
21/06/26 11:18:13.93 zNi9GCNO.net
>>177
ps4はue4率異常に高いよ
普通に起動時にue4のロゴ出るよ
185:名前は開発中のものです。
21/06/26 11:26:49.18 NLcw0z+B.net
>>177
パッと思い付くのは鉄拳7とかフォートナイトとか
186:名前は開発中のものです。
21/06/26 11:53:38.67 qF8c8ZMr.net
>>177
商業含むなら大量にあるけど…w
187:名前は開発中のものです。
21/06/26 13:05:33.02 voLMdh7Z.net
いや流れ的にどうみたって個人制作のこといってんじゃねーのこれ?
188:名前は開発中のものです。
21/06/26 15:46:33.51 SDl3MHHU.net
ゲーム制作板の中でも勢いある方だからスレタイとは異なるツールの話が出てしまうのも無理はないけどさ
189:名前は開発中のものです。
21/06/26 16:56:41.98 zNi9GCNO.net
>>183
そんなこと言い出したらフリゲプレイする奴なんて周りで普段数分以上雑談する範囲の十数人には一人も居ないぞ
現状仕事でExcelだの業務の補佐で使うとかの用途以外でPC持ってる奴なんてアラフォーだけだし、アラフォーはゲームは買うもんだって感覚だから知り合いが作ったとかで無い限りフリゲなんて手は出さないよ
190:名前は開発中のものです。
21/06/26 17:37:34.91 whewIe11.net
ここって技術の情報交換とかしてそうなスレかと思ってたけど
案外そうでもないんだね
見た限りだと、この界隈も闇が深そう
191:名前は開発中のものです。
21/06/26 17:41:19.64 4sfHg5jR.net
ツクールでフリゲ作る奴は底辺
はっきり分かるんだね
192:名前は開発中のものです。
21/06/26 19:28:29.19 PiTekFwn.net
まあツクールゲームなんて知り合いが作ったものくらいしかやらないわなw
このスレ見てるとツクールでも○○てのは売れた!××てのは知名度凄い!◇◇ってのはフリゲ界隈でも有名!とかやたらタイトルあげてる奴いるけど
「なにそれ初めて聞いたわ・・・どんだけフリゲに詳しいんだよコイツ・・・」って気持ち悪くなるw
193:名前は開発中のものです。
21/06/26 19:38:19.94 DUxLEHkc.net
絵や音楽や文章のスキルなら他でも潰しがきくけど
ツクールでイベント組むスキルなんて何の役にも立たないもんなw
194:名前は開発中のものです。
21/06/26 19:45:15.81 Pp1gXSY0.net
俺の友達(とあるところで有名なやつ)が昔作ったものは美少女も出てこないしデフォルト素材ばかりで宣伝もしてないんだが数千アクセスあるな
コメントついてないんでどういうツテで遊ばれてんのか不明だが口コミで時間かけてじわってんのかな
195:名前は開発中のものです。
21/06/26 22:01:11.99 qF8c8ZMr.net
>>186
というか俺の知る限りではこのツクール界隈が一番闇が深いと思う
MVスレなんてヤバかったもん
これでもまだマイルドな方なのよ
196:名前は開発中のものです。
21/06/26 22:28:26.67 whewIe11.net
>>191
あれからツクール界隈にも片足突っ込んでる知人から聞いたけど
作者同士でマウント取り合い、足の引っ張り合い、なんなら潰すまであるらしいね
ある意味感心したよ
197:名前は開発中のものです。
21/06/26 23:28:05.80 OCdnE+Wf.net
ツクールなんてクソゲーサクッと作ってサクッと公開する程度のお気楽ツールなのに
揚げ足取りとか粘着とかがいるのはやっぱりお子様が多いのかねえ
198:名前は開発中のものです。
21/06/26 23:51:37.24 qF8c8ZMr.net
むしろお気楽ツールだからこそだと思うよ
誰でも手軽に作れるからこそ自分の実力の無さを目の当たりにしてしまう
んで他の人がツクールの利便性を活かして面白いゲームを作り上げると嫉妬してしまうんだろうね
199:名前は開発中のものです。
21/06/26 23:52:18.34 PTSsr5U+.net
>>193
本当にお気楽ツールとして見てるなら専スレにまで来て情報収集なんてしねーだろ
いわゆるコミュニティの一生でいう所の三番目の段階にしか見えないわ
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
200:名前は開発中のものです。
21/06/27 00:06:11.08 Tor5MH5c.net
ツクールのゲームってPCエンジンのゲームに似てるよな
素人には使いこなせないくらい容量があって絵や音にこだわればパッと見た目は凄そうにみえるけど
触ってみるとショボ・・・みたいな
201:名前は開発中のものです。
21/06/27 00:14:30.82 N0rWC+yU.net
>>196
そりゃお前がそういうゲームしか触ってないからじゃね
Ruinaくらいプレイしろよ
202:名前は開発中のものです。
21/06/27 01:00:22.35 /Yc38nJi.net
鬼嫁板とかもっとやべーんだべ
ツクールなんて子供のようなもんよ
203:名前は開発中のものです。
21/06/27 03:31:12.66 B5DTz+4w.net
>>196
結局手間をかけずに妄想ゲー作りたいと絵と音を取り敢えず作るんだけど、
そもそもキャラ動作やマップ上のギミックでさえデフォで組める範囲がDQ1だからそこまでで気力尽き果ててるからシステムはギリギリ最低限それっぽいのだけフラフラ実装してみたり諦めたりしたとこで終わるんだろ
せめてSFCのRPG.ARPGの動作くらいはデフォで選択すれば組めるようになってりゃ
あた違うんだろうけど
204:名前は開発中のものです。
21/06/27 05:23:39.55 Di2Wg6U3.net
他人の作ったゲームをプレイしろよと吠える
残念ゴミおじさん……
生きてて恥ずかしくないのかな……
205:名前は開発中のものです。
21/06/27 05:39:32.65 62FOs3ic.net
ぶっちゃけ数十万本売れた市販ゲーが今だけ無料でDL可能!と言われようがDLなんてしないからなあ
ツクールとは思えないくらい出来が良いのにこのタイトル知らないなんてお前おかしいぞ!?やれよ!と言われてもそんなの興味ないしやらんわw
206:名前は開発中のものです。
21/06/27 06:01:37.43 70he9+bk.net
知人が作ったなら遊んでもいいけど他人が作ったツクール作品なんかどんだけ完成度が高かろうが金でも貰わんと遊んでやることなんてないわな
フリゲマニアじゃあるまいに
207:名前は開発中のものです。
21/06/27 06:30:29.19 4emcWmlM.net
フリゲプレイヤーならまだしもツクラーがわざわざ他人の作品をプレイしたいとかあんまりしないしな
馴れ合い目的とかなら別だろうけど
208:名前は開発中のものです。
21/06/27 07:24:56.44 Fpsov2vi.net
いやはや素晴らしい界隈だわ
209:名前は開発中のものです。
21/06/27 07:43:44.52 LUM+pPE5.net
他人が作ったツクールゲームってどういう層に需要があるんだろうな
そんなんやるなら普通に市販ゲーやスマホゲーやるだろw
210:名前は開発中のものです。
21/06/27 09:19:43.33 akHTLBCE.net
一昔前で言うと東方とかひぐらしを好きなタイプの人間かな
ちょっとキモい感じのw
211:名前は開発中のものです。
21/06/27 09:51:37.83 4emcWmlM.net
それツクールスレで批判する意味ある?
というか言い過ぎじゃね
普通にフリゲが好きだったり気になってプレイする人もいるだろうよ
確かに昔と比べたらフリゲに手を出す人は減っただろうけどさ
212:名前は開発中のものです。
21/06/27 10:05:23.61 ZJcnFbtn.net
他人を批判する人は自分が批判される覚悟があってしてるんだろ?
ツクール作ってる奴はこのフリゲをやってて当然だろなんて歪んだ批判をしてたらそりゃしっぺ返しを食らうわ
213:名前は開発中のものです。
21/06/27 10:07:36.93 N0rWC+yU.net
まさに>>194-195だな
自分がゴミ作品しか生み出せないから必死にツクール作品全般がプレイする価値がないゴミだと決めつける
ツクールじゃどう頑張ってもゴミしか生み出せないから自分の作品がつまらなないのも仕方がない事だ、と言わんばかりに
フリゲーと何の関係もない場所で言うならともかく、専スレにいるという事実と言動
214:が矛盾がしているんだよ
215:名前は開発中のものです。
21/06/27 10:26:10.34 td9tyIjc.net
①ツクール制作は面白い。だから情報を集めたい→分かる
②ツクール作品は面白い。だから情報を集めたい→分かる
③ツクールは底が浅いし作品もクソゲーばかり→なんでツクールスレにいるの?
いくら理論武装しようと一度は①や②を目指したけど自分の限界を感じて③に転身したようにしか見えないよね
「なんで君ツクスレにいるの? 本当にツクール持ってる?」で全て論破される
216:名前は開発中のものです。
21/06/27 10:56:33.00 4emcWmlM.net
ツクールMZや他のツクールシリーズの出来に関する不満や批評とかならまだ分かるけど、ツクールそのものの批判とかマジでなんでここに居座ってんのって話だよね
あまつさえフリゲをプレイしている人すら馬鹿にしてるような発言は流石に目に余るわ
217:名前は開発中のものです。
21/06/27 11:14:35.32 /Yc38nJi.net
興味ないならやらなきゃいいしそれ見て興味出た人がやればいいだけなのでは
218:名前は開発中のものです。
21/06/27 11:15:52.52 4emcWmlM.net
というか誰が他人の作ったゲームプレイしろよとかこのフリゲを遊んでて当然みたいな書き込みしてる奴がいるの?全然見当たらないんだけど…妄想?
219:名前は開発中のものです。
21/06/27 12:07:42.75 d+P8Jp+Y.net
顔真っ赤で言葉遊び始めちゃって・・・
そんなんだからお前の趣味嗜好が馬鹿にされるんだよw
220:名前は開発中のものです。
21/06/27 12:16:18.35 4emcWmlM.net
図星っぽいな
どんだけ効いたんだよ
221:名前は開発中のものです。
21/06/27 12:22:56.13 td9tyIjc.net
>>205-206とかもそうだけど単芝を使うと必死に否定したい感が出る
釣りレス以外では逆効果だから余裕を見せたいつもりなら笑い表現を混ぜるのはオススメはしないゾ
222:名前は開発中のものです。
21/06/27 12:53:00.38 /Yc38nJi.net
w
223:名前は開発中のものです。
21/06/27 13:02:53.85 1Hricebe.net
ゲーム作りが楽しいからやるんだよ
自分の考えたキャラやシナリオを形にするのが目的なんだから
DL数とかいう完成の先にある結果ばかり見てる人には伝わらないかもしれないけど
224:名前は開発中のものです。
21/06/27 13:07:42.75 /Yc38nJi.net
なら公の場にださなきゃいい
DLガーって言ってる人って伸びない言い訳にしか聞こえん
どういう思考であろうが伸びたほうがいいに決まってる
そrねい付随してくる問題はまた別だぞ
伸びなくても変なのに粘着されることだってあるんだから
225:名前は開発中のものです。
21/06/27 13:33:09.56 N0rWC+yU.net
>>218
本当に製作作業に勤しんでいたら他人だって同じ事をしていると考える
手抜きだのつまらないだのって結局自分を基準に考えるからそういう発想が出てくるんだよ
①.他人のツクール作品なんてプレイした事がない
②.ツクール作品なんてクソゲーばかりだ
①が真なら自分の作品しかプレイしていない事になる
つまり発言者はクソゲーしか作った事がないし他人がどういう作品を作ってるのかも知らない事になる
Q.E.D証明完了
226:名前は開発中のものです。
21/06/27 14:42:35.95 EJwSuNhb.net
同じレベルのフリーなり同人ゲームなりをやらないやつに面白いゲームなんて作れるわけないぞ
他人の感情がわからず自分のオナニー見せつけるだけになる
227:名前は開発中のものです。
21/06/27 14:43:44.51 1Hricebe.net
俺は別にそんなこと思ってないよ
他者が作ったツクール作品そこまでプレイしてないのは確かだけど
この土日で俺のレスってこれだけなので別人だと思うよ
ID:7iscN2M/
ID:SDl3MHHU
228:名前は開発中のものです。
21/06/27 14:51:01.30 P99TedGq.net
ツクールのゲームって面白い必要あんのかな
デフォルトの戦闘じゃたかが知れるし
オリジナルの戦闘入れられてもダルいだけ
話のテンポがよくて絵がまともなら十分でしょう
229:名前は開発中のものです。
21/06/27 15:07:31.07 4emcWmlM.net
そこは人の定義によって面白さの基準が違うから何とも言えん
230:名前は開発中のものです。
21/06/27 15:08:26.34 /Yc38nJi.net
面白くないゲームなんてやりたいか?
231:名前は開発中のものです。
21/06/27 15:54:41.73 WyTD4CaT.net
>>223
だから世間ではARPGの方が
232:伸びたんしょ ダルがってる間に魔法連打で雑魚掃討したり立ち回りと属性でボス倒したりさ
233:名前は開発中のものです。
21/06/27 16:00:50.89 SSOmM32E.net
今時DQみたいなマップチップとバトルのツクールっておっさん以外の目にはどう映ってるんだろう
MZでもレトロゲームツクール扱いじゃないの
234:名前は開発中のものです。
21/06/27 16:26:17.00 Cny0tZ+F.net
そりゃ見た目変わってないしな
上で言われてるけど
おっさん以外がツクールゲー目にすることなんてないだろうな
でもマイクラも流行ってるし見た目とか関係ないんじゃね
235:名前は開発中のものです。
21/06/27 16:51:58.32 Fpsov2vi.net
ぶっちゃけ、ここにいる人でゲーム作ってる人ってそんなにいないでしょ
236:名前は開発中のものです。
21/06/27 16:56:24.31 4emcWmlM.net
おっさん以外ツクールゲーを目にすることがないって一体どの世界線の話をしてるんだろ
ちょっと自分基準で全て語ってる人が多いんじゃないですかねぇ
237:名前は開発中のものです。
21/06/27 17:24:13.30 c6382NQi.net
わざわざ懐古ゲー探しでもしない限りどうやってツクールゲーにたどり着くんだ
238:名前は開発中のものです。
21/06/27 17:25:39.54 4emcWmlM.net
?
普通にふりーむか有名実況者の影響でたどりついたりするだろ
殺戮の天使や被虐のノエルとかがそうじゃん
239:名前は開発中のものです。
21/06/27 17:29:55.00 /Yc38nJi.net
>DQみたいなマップチップとバトルのツクール
240:名前は開発中のものです。
21/06/27 19:11:06.00 Ab02758y.net
ファイナルソードツクール
241:名前は開発中のものです。
21/06/27 21:46:09.74 B5DTz+4w.net
>>232
実況見たら全エンディング回収済みやん
実況見たあとで自分でやる余地があるのは商業大作だけだよ
242:名前は開発中のものです。
21/06/27 22:11:23.57 N0rWC+yU.net
>>235
だけだよ(キリッ)とか言われても…それって君の感想ですよね
有名なところだとIbとか魔女の家とか配信を「きっかけに」知名度が爆上げしたけどプレイした人も大勢いる
魔女の家なんてsteamで3年前にMVリメイクの有償版(定価1500円)販売したけど高評価数はRPGツクールMZの倍付いてる
それだけ購入者数も多いって事
243:名前は開発中のものです。
21/06/27 22:12:07.21 Di2Wg6U3.net
俺もやったが、一流大の学生ならツクール作品をupするのは勝ち筋
大企業の採用面接で名刺代わりになるからね
ゲームを仕上げたという実績があればやり遂げられる人材として扱われるし
ツクールをよく知らない面接担当からは高いスキルがあると誤認してもらえる
ああ、低偏差値糞大?
まず死ぬほど勉強しろ猿
244:名前は開発中のものです。
21/06/27 22:30:25.57 xfFxEXdV.net
ツクール完成させてうpするのが実績www
脳内ファンタジーもここまでくると笑い話にもならんなw
245:名前は開発中のものです。
21/06/27 22:33:21.59 td9tyIjc.net
>>237
>>200を書き込んだゴミの戯言に耳を傾ける奴なんていると思ってんのか?
246:名前は開発中のものです。
21/06/27 22:37:25.91 ss5/Y2BU.net
最近アスペに粘着されてるツクラーいないか?
流れが気持ち悪いw
247:名前は開発中のものです。
21/06/27 22:52:54.62 2bMysHQc.net
さすがにツクール完成させたことが人生の利点になるとは思えんわwww
248:名前は開発中のものです。
21/06/27 22:59:25.41 hOZ75QR1.net
特定のタイトル上げればそれに興味無い奴が叩く流れに持ち込めるからね
タイトル並べてる奴が・・・まぁお察しだよね
249:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:03:40.62 4emcWmlM.net
>>242
だから俺も本当はあんまりタイトル名を出したくなかったんだよ
ただあまりにも物知らずな人が多すぎたからつい名前を出してしまった
まあ恐らくは君の言う通り特定のタイトル名を出させて叩くのが目的なんだろうけど
250:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:05:41.93 N0rWC+yU.net
>>242
自分の妄想を断定調に書き込んでる奴に対してソース付きで反論しただけだろう
少し調べればカフェ化書籍化演劇化諸々、
ヒットと言える結果を残したツクールタイトルなんて沢山あるのにマジでそういう情報一切聞かないの?
そういう人達がどういう経緯でツクールMZを購入してこんなスレに流れてきたのか、そっちが気になるレベルなんだが
251:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:08:58.94 EuI9bLpD.net
同人ゲームも同人誌と同じだからね
自分が興味ないジャンルや知らない漫画の同人誌読め読めおもしろかったーと一方的にごり押しされても悪いけど遠慮しますとなるのは当然の流れ
なんで興味ないの?おかしいよ?みんな見てるよ?ってキメハラとかと同じハラスメント行為の一種だよね
252:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:11:17.34 N0rWC+yU.net
>>245
一つのレスを抽出して反論するのやめてくれないか?
>>235の事実無根の自論に対する反証として名前を挙げただけでプレイを薦めてなんかいないんだが
話の流れを無視するなよ
253:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:14:13.16 Fpsov2vi.net
本当に君たちは素敵な面々だよ
254:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:31:43.01 N0rWC+yU.net
まさか「目指せ賞金1000万」をずっと引きずってる訳でもあるまいし
ヒットした作品or自分の性に合った作品に全く出会わずRPGツクールMZを購入して
こんな5chの辺境の専スレに流れ着いてくる人がいるなんてそっちの方がずっと謎だよ
ツクールMZはsteam/ツクールストアにDLSiteくらいでしか売ってないし普通なら存在を認知する機会すら無いだろ?
255:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:34:28.60 xfFxEXdV.net
ん?ツクールって有名だし調べたらMZってのが新しいんだな買うかって人はいると思うが?
それにわざわざ同人ゲーに手を出してそれに影響受けてツクール作るやつっていないんじゃ?
影響受けるならDQやFFやペルソナと言った家庭用RPGでしょうにw
256:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:54:35.26 4emcWmlM.net
まあそれはそうだな
でもそれでツクールで有名な作品なんて無いとかどの層に需要あるんだとかの批判ってなんか筋違いというか色々ズレてね?
257:名前は開発中のものです。
21/06/27 23:54:39.12 N0rWC+yU.net
>>249
テレビCMバンバン打ってた頃ならともかく別に今となっては有名じゃないと思うがな
直近のCSは悪名高いRPGツクールMVTrinityだしあの評判見て買おうと思う奴はいないわ
SteamにせよDLsiteにせよツクール作品たくさんあるし
まぁ水掛け論になるからあんまり言うても仕方がないが
258:名前は開発中のものです。
21/06/28 00:04:51.74 uBYh92Ry.net
いうても一番活発なツクールは3DSの奴だろ?
見て遊んで評価してほしかったら3DSで作るしかないじゃん
259:名前は開発中のものです。
21/06/28 06:51:40.97 1nDCM25i.net
なんか質問できる雰囲気じゃないというか遡ってもずっとそんな感じだけど
今はもう匿名でそういうこと出来る場所はないのかな
260:名前は開発中のものです。
21/06/28 06:53:15.93 tuKml0WM.net
ここが一番匿名性が高いんだよなあ・・・
261:名前は開発中のものです。
21/06/28 07:25:05.52 +9s8NW9R.net
だからこその雰囲気
こんな空気は読まなくていいからどんどん質問してくれ
262:名前は開発中のものです。
21/06/28 09:57:17.09 1nDCM25i.net
まあそうだけどテンプレとか特にないから質問用のスレもしかしたらあるのかなって
既存のマップチップやキャラ素材の一部の色を変えるツールでいいのある?
髪の毛の色変えたり木の葉っぱの部分だけ変えたりしたい
Asepriteが良さそうだけどいまいち情報が少なくて
263:名前は開発中のものです。
21/06/28 10:24:10.55 HP/zWy25.net
GIMPしか使えねえ!!
264:名前は開発中のものです。
21/06/28 10:56:03.49 3NV2XjA6.net
プロにマップチップ注文しねえのかよ
ゴミゲーム確定だな(マネジメント風)
265:名前は開発中のものです。
21/06/28 11:05:16.86 gHyy65RY.net
>>258
だってマップチップだとクオータービューにならないんだもの
266:名前は開発中のものです。
21/06/28 11:21:41.87 jzD7+3dU.net
クオータービューとか移動が面倒くさいだけなのにTwitter見てるとプラグイン結構早く出せって人いるよな
ほんとにクオータービューが面白いとでも思ってんのかな
ただ単に開発叩きたいだけかもしれんが
267:名前は開発中のものです。
21/06/28 11:52:52.22 gHyy65RY.net
>>260
それ実用上メモ帳があればワードは要らないだろって言うのと同じだぞ
営業先に渡す資料がメモ帳製で角ゴシックだと内容とコネが同じような案件なら信用が全然変わってくるよ。
ゲームの見た目はある意味それ自体も記号、つまり強い印象を与えるもので、商業ぽい見た目は第一印象にも大きく影響あるよ
見た目がどうでも良いなら一生640x480のままで16色縛りの同時発音数4トラックで作ってりゃ良いけど、
他人がパッと見パッと聴きパッと動かし商業っぽい粗のとれた感じのを作りたいってのを否定する意味がわからん
268:名前は開発中のものです。
21/06/28 11:54:04.05 vws6K58t.net
クオータービューって商業っぽい見た目なのか
269:名前は開発中のものです。
21/06/28 11:56:50.59 gHyy65RY.net
>>262
少なくとも最近の二十年くらいの2DRPGはクオータービューばっかだよ
270:名前は開発中のものです。
21/06/28 12:07:27.24 gYYajuli.net
アトリエとかブレスオブファイアくらいしか知らねーや
271:名前は開発中のものです。
21/06/28 12:09:53.03 KrGsAGTX.net
少なくともキレイなマップや歩行キャラのは完全に45度dうぁ無くても多少建物の側面が見えるのが多いな
272:名前は開発中のものです。
21/06/28 14:53:50.62 +PPck4Na.net
SFCの頃の俯瞰系って作者の気分によって上押すと左上いくゲームと右上いくゲームがあってUIが統一されてなかったが今は統一されてんのかねえ
おかげで丁寧に作ってあるクソゲーって印象が強い
273:名前は開発中のものです。
21/06/28 18:19:17.47 gHyy65RY.net
>>266
クオータービューは十字移動足す斜めがあって、建物の側面が見えるパース画になってるだけだからキーの対応は変わらないよ
斜めの自動スライドだって今はマウスポイントなりタッチポイントに向かうからポインタ方向に滑るだけ
274:名前は開発中のものです。
21/06/28 18:24:08.35 dzmJnPH/.net
既に枯れて安定してる表現なクオーターに黎明期の思い出持ってきて文句垂れるなんてたまげた化石じいさんだな
275:名前は開発中のものです。
21/06/28 18:30:39.31 gHyy65RY.net
クオーターって名前に騙されて全座標をきっちり45度にしないと死ぬと思ってる一般人じゃね
さいきんは通行不可リージョンを引っ掛からずに滑らせるようにだけなってれば建物を合わせた20度くらい斜めの絵にすることで立体感出すとかそういうのもひっくるめて正面のみじゃないのをまとめてクオータービューって言ってるぜ
276:名前は開発中のものです。
21/06/28 18:34:18.34 toAmXx7o.net
クォータービューって上下左右じゃなくて、斜めにだけ進める奴でしょ?
タクティクスオウガみたいな
277:名前は開発中のものです。
21/06/28 18:37:24.52 dzmJnPH/.net
>>270
レビュー記事とかだと建物が直角じゃないマップのは全部クオータービューって言ってるよ
278:名前は開発中のものです。
21/06/28 18:39:06.10 dzmJnPH/.net
片面(斜めが見えてる面)にも入り口付けれるみたいな感じの
十字路は建物がある角以外で直角のまま
279:名前は開発中のものです。
21/06/29 01:20:23.73 t8Ay9w0X.net
280:おっさんが想像するクォータービュー https://www.youtube.com/watch?v=iENgDPsijw4 現代のクォータービュー https://www.youtube.com/watch?v=rSDIzMid6Lc
281:名前は開発中のものです。
21/06/29 01:45:40.52 EHakDQYB.net
普通の3Dゲームを指してクォータービューは流石に草
戦闘画面、マップ画面、移動方向の違いとか細かい認識の差はあれど
ドットグラフィックを用いて疑似的に高低差を表現する手法、って共通認識すら持っていない間抜けはお前くらいだよ
282:名前は開発中のものです。
21/06/29 02:01:26.86 b4o6Hj7+.net
それはお前独自のクォータービューとは・・の解釈が間違ってるだけではw
283:名前は開発中のものです。
21/06/29 02:10:02.11 EHakDQYB.net
自演か知らないけどマジでこれを擁護するつもりなの?
Diablo4ってチョイスがまたニワカ知識感が凄いわ
初代Dabloは確かにクォータービューだっただけに安易にDiablo最新作持ってきちゃうのが滑稽過ぎる
284:名前は開発中のものです。
21/06/29 02:10:28.87 mHLppvSE.net
ドラクエ1がトップビューというのは歴然とした事実で
高さを表現しだしたドラク2からはクォータービューと言われてたような気もしたが
いつの間にか45度回転を加えた3Dがクォータービューと言われるようになって混乱したおじさん
285:名前は開発中のものです。
21/06/29 02:29:49.12 qsZMWL8s.net
持論ごり押しおじさんまた発狂してんのか
こいついつも発狂してんな
286:名前は開発中のものです。
21/06/29 02:38:24.86 FVA+oEcq.net
>>278
他人をおっさん・おじさん・老害とかって罵倒する口癖直した方が良いよ
煽ろうとした挙句に墓穴を掘ったID:t8Ay9w0Xを庇う奴なんてもう本人以外考えられないくらい浮いてる
287:名前は開発中のものです。
21/06/29 02:47:44.20 /5oxj6M+.net
ウリが考えたウリジナルクォータービューを認めないと許さないニダまで読んだ
288:名前は開発中のものです。
21/06/29 05:14:51.82 sbxI8MPo.net
角度変更しなけりゃ現代の2Dクオーターとアニメ調3Dマップの見分けなんか付かないよ
最近の家庭用だの基本無料RPGだのやってないだろ
289:名前は開発中のものです。
21/06/29 05:16:38.31 EMRYWkj9.net
最近のって言うけど10年前からそんな感じだろ
290:名前は開発中のものです。
21/06/29 05:19:29.19 5Id4qx+M.net
言い争いが起こるような話か?
291:名前は開発中のものです。
21/06/29 07:20:16.58 uX/CMs7+.net
おっさんのクォータービューといえばマザーだろ
292:名前は開発中のものです。
21/06/29 08:50:24.10 KqZjfLcE.net
クォータービュー宗教論争、いいねw
ころしあえー!
293:名前は開発中のものです。
21/06/29 09:06:47.67 uX/CMs7+.net
画面が50%しか表示されない新感覚ハーフビュー
294:名前は開発中のものです。
21/06/29 09:10:48.27 cNr0Cm/F.net
何だか偉そうにしてる人のクオータービューが間違ってるのが混乱の要因
まあこのスレはいつもこんな感じだけどw
295:名前は開発中のものです。
21/06/29 11:52:38.51 Bh29yNpj.net
ID:t8Ay9w0XがID変えながら発狂しているようにしか見えない
>>263とか>>271含めて昨日は全員2Dゲームを前提に話してたのになんでいきなりDiablo3なんて持って来てんの
最近スレがよく荒れてるのこいつが原因?
296:名前は開発中のものです。
21/06/29 12:28:37.41 CBq98N9r.net
見えない敵と戦ってて草
297:名前は開発中のものです。
21/06/29 12:35:25.30 xL6wGfaZ.net
突っ込みどころが多すぎる痛い子がおもちゃになってるだけと思うが自己主張と被害妄想激しすぎじゃね?
298:名前は開発中のものです。
21/06/29 12:47:46.60 Bh29yNpj.net
>>289-290
わざとやってんのか?ってレベルだな
なんでID:t8Ay9w0Xに対する疑念を単発2連が否定してくるの?
飛行機ビュンビュンし過ぎて完全にバランス感覚が麻痺してるよ
雑談進行ばかりかお前みたいな荒らしが住み着くようになった
299:らもう完全にこのスレも末期だわ
300:名前は開発中のものです。
21/06/29 12:54:38.16 qSk7tY8R.net
戦闘中にボタンピクチャをクリックでスキル発動→ターン終了がうまく行かないんだけど
どうやったらいいんですか・・・
301:名前は開発中のものです。
21/06/29 12:55:55.94 AcUSwxyE.net
全員が同じ奴の自演に見えてきたのか
このスレに何人いると思ってんだか
302:名前は開発中のものです。
21/06/29 12:58:22.91 Gk7xlO4M.net
クォータービューの意味を勘違いしてる馬鹿が荒れてる原因なのにいつまで続けるんだ・・・退いたら負けのまんさんかよ
303:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:07:00.28 Bh29yNpj.net
>>292
ボタンピクチャってトリアコンタン氏の?
デフォルトの機構じゃないし戦闘遷移はわりとデリケートだから外部入力にも対応出来る構造じゃないな
漠然とした質問だけじゃ誰にもピンポイントな回答は出来ないしツクマテで聞いた方が良いんじゃないか
誰かが次善の策を教えてくれるでしょ
304:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:07:32.16 t8Ay9w0X.net
なんかスレ加速してんなーと思って開いたら俺のID連呼してる変な奴いてワロタw
悪かったな適当な動画張ってしまってwww
305:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:11:55.56 Bh29yNpj.net
>>296
もう良いから休みなよ
パソコン(ID:t8Ay9w0X)とスマホ(機内モード切り換え)の二刀流だろ?
なんJで有名な自演方法。お前の名誉なんてくっそどうでも良いものを守る為にID使い過ぎなんだよ
306:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:12:20.55 1Lk51FO9.net
もっと誠心誠意で謝罪しろよw
こんなん笑うわw
307:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:14:56.58 Swk2gZ7X.net
293と298は俺だけど普通に歩いてたらIDなんて変わらないか?引きこもりなのかよw
308:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:20:30.62 NTrThlOi.net
反論書かれると自演にしか見えなくなるやつは5chにけっこういるからな
自己愛性なんたらっていう病気だと思う
309:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:29:11.06 EiWHwUOL.net
いきなりなんJとか言い出すし普段頭おかしい奴とレスバしすぎててここのにも同じ乗り持ち込んでんのかな
310:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:42:22.48 qSk7tY8R.net
>>295
そうです情報不足ですみません
スキルは発動するんですがターン終了が出来ませんでした
クリックしても受け付けなかったりそのままフリーズしたりします・・・
311:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:44:01.10 9HBPpPy6.net
ゲハとか10年以上毎日同じセガ叩きのコピペ続けてる奴おるし基地外はわりとどこにでもおるねw
312:名前は開発中のものです。
21/06/29 13:59:40.64 Bh29yNpj.net
>>302
ボタンを押されたタイミングで何を実行しているのか、
どのタイミングでボタンの押下を許可しているのか、とか細かい条件で挙動(解決方法)が変わるから誰にも答えようがないよ
どうしても解決したいなら画像付き、理想を言えば
エラー再現のサンプルプロジェクト付きでツクマテでトピックを建てれば誰かが腰を据えて質疑応答に付き合う
313:名前は開発中のものです。
21/06/29 14:02:42.18 GyRdz1Vl.net
移動でもしない限り飛行機飛びさなきゃID変わらないと思うが
移動中に書き込みしてんの?
314:名前は開発中のものです。
21/06/29 14:04:26.67 yC7ywQXv.net
>>293
良くて両手で数えきれる程度(10進数)
315:名前は開発中のものです。
21/06/29 14:08:04.64 WhVUzP3v.net
それじゃあ皆さんでチンコを取ろうかのう(ボロォン
316:名前は開発中のものです。
21/06/29 14:30:09.28 Bh29yNpj.net
次スレはワッチョイくらい付けた方が良いだろうね
スレ立て時の冒頭に「!extend::vvvvv:1000:512」を付ければワッチョイ対応になるんだっけ
まさか機内モード切替なんて古典的な荒らしを誰も知らないと思って開き直るとは思わなかった
317:名前は開発中のものです。
21/06/29 14:35:56.33 zljyxXyr.net
思い込みが激しすぎて怖いなw
そう言うキャラクターアピールなのかも分からんがw
318:名前は開発中のものです。
21/06/29 14:52:18.97 mhTMPgnY.net
敵役をでっち上げないと自分優位の流れを作れないんだろ
319:名前は開発中のものです。
21/06/29 15:31:36.11 8o2SOHg/.net
1.クォータービュー議論は置き去りにしてすぐにID:t8Ay9w0Xを非難した人への人格攻撃に話がスライドしている
2.一個人の自演疑惑に対して無関係を装った単発レスがそれを否定する
3.1レスも付かない日もある過疎スレで平日の今日だけでID増え過ぎ
4.全員似たような煽り口調
5.自演を指摘された途端にご本人様登場()
6.徒歩、というか数百メートル移動した程度でスマホのID変わる訳がねーだろ
うーん・・・数え厄満w
320:名前は開発中のものです。
21/06/29 16:47:30.92 uX/CMs7+.net
頻繁にフリーWifiに切り替わるような移動をしているのかもしれんぞ
321:名前は開発中のものです。
21/06/29 17:06:27.91 yC7ywQXv.net
>>312
見よ!この軽快なフットワーク!
フッ!ハッ!(゚Д゚ 三 ゚Д゚)フッ!ハッ!
こうですか?分かりません!
322:名前は開発中のものです。
21/06/29 17:27:10.68 8o2SOHg/.net
ID:AcUSwxyE 12:55:55.94
ID:1Lk51FO9 13:12:20.55
ID:Swk2gZ7X 13:14:56.58
RPGツクールを極めると瞬間移動を会得出来るんだな
Z戦士への近道だわ
323:名前は開発中のものです。
21/06/29 19:13:20.55 mHLppvSE.net
商業レトロRPGをちょいちょいプレイしてるけど
やっぱ攻略サイトなんか見ずに適当に進めて遊ぶのが心身には良さそうだな
取り返せない失敗に気付いてしまい衝動でセーブデータ削除したけど再度プレイする気が起きねンだわ
324:名前は開発中のものです。
21/06/29 19:20:11.01 FY2XjdwA.net
フリーwifi探して自動接続するアプリ入れとくとコンビニ前通過するだけで通常接続→フリーwifi接続→通常接続(ただしIDは変わる)で3IDは出るね
325:名前は開発中のものです。
21/06/29 19:34:12.17 AKiMx14r.net
今の5chなんか単発じゃないほうが稀なのにいちいち単発だから自演だーなんて噛みついてたら切りがないよ
同じ穴の狢さ
326:名前は開発中のものです。
21/06/29 20:01:13.30 yC7ywQXv.net
今に始まったことでもないからね
ここなんかだと言わなくても流れで分かるでしょ…
327:名前は開発中のものです。
21/06/29 22:13:46.14 NXdJpPAf.net
なんか懐かしいインターネッツだねぇ
つか、そういうの気にするなら950くらいで自分で宣言してワッチョイ入れりゃ良いじゃん
328:名前は開発中のものです。
21/06/29 23:07:04.55 7DybmDT5.net
ゲ製板ってワッチョイ導入出来るの?
329:名前は開発中のものです。
21/06/29 23:18:38.14 7DybmDT5.net
>>314
近場にしか瞬間移動出来てなくて草
それにしてもGJだね
前々から思ってたけどやっぱり1人の荒らしが暴れてただけだったか
330:名前は開発中のものです。
21/06/29 23:28:22.80 uX/CMs7+.net
すげーなIDから距離わかるのか
331:名前は開発中のものです。
21/06/29 23:50:15.18 pdaOXk3X.net
とにかく相手が一人という決めつけでそいつを貶めようというのが単純に気持ち悪いw
テキトー並べても問答無用で信じる奴ばかりじゃないんだからおまえさんの信用も下がるぞ
332:名前は開発中のものです。
21/06/29 23:52:16.47 KqZjfLcE.net
日付変わる直前だから言えるが、ワッチョイはやめてほしいね
おまえら愚層民を煽り倒して逃げるという娯楽ができなくなるからなw
333:名前は開発中のものです。
21/06/30 00:04:11.88 DHA8LwSM.net
俺としてはID:t8Ay9w0X=ID:Bh29yNpjでもおかしくないと思うしその確率の方が高いと思う
過疎スレで互いに自演叩きして遊んでるだけで�
334:オょ こんなスレにおかしい奴が2人同時にいるとかあり得んし
335:名前は開発中のものです。
21/06/30 00:08:01.76 j1K1avKk.net
朝も昼も即レス即叩きだしなあ
ひとりの自演の可能性はあるかもな
336:名前は開発中のものです。
21/06/30 01:23:56.53 23TQKa9i.net
どこの板でもIDコロコロしてる方は
だいたい>>323みたいなことを言ってますね…
第一匿名掲示板で信用も糞もないでしょ
337:名前は開発中のものです。
21/06/30 01:28:57.87 Ap6A9saE.net
ところでツクールはなんで頑なに30年前仕様のまま現代風のツールを付けようとしないんだぜ・・
30年前なら市販と似たものが手軽に作れる!みたいなソフトだったけど今じゃ30年前間アップデートされないけど集金だけする不思議ソフトになってるという
338:名前は開発中のものです。
21/06/30 01:32:33.29 6qO8mWJf.net
別にそれでも売れるからだよw
ゴミグラマ以下のツクール厨は、提供された商品を買うしか選択肢がないからね
339:名前は開発中のものです。
21/06/30 02:29:16.97 toMZJFUm.net
>>325
後者の人はどう考えてもまともだと思うが…
無理やりDD論に持ち込んでない?
340:名前は開発中のものです。
21/06/30 03:21:14.74 0n5CjCNN.net
自分は間違ってない人間に右ならえ支持する君も自演疑われても仕方ないくらい臭いよ
自分の臭さには鈍感なんだねぇ
341:名前は開発中のものです。
21/06/30 03:25:16.04 6qO8mWJf.net
そういう自分の臭さがわからないおじさんにこそ、DEOCOのボディシートはお勧め
全身を拭き取るだけで若い女子の香りになる
342:名前は開発中のものです。
21/06/30 05:20:57.89 K41Wbkhm.net
若い女の子は柔軟剤とか香水の臭さに鈍かったりするしなあ
ヤフオクの落札品からヤバイくらいの香水激臭が漂ってた時には参った
343:名前は開発中のものです。
21/06/30 05:26:40.61 5ajTl6lk.net
>>332
素朴な疑問なんだがさ、
それでちんちん拭くとどうなるの?
344:名前は開発中のものです。
21/06/30 06:13:52.31 Ap6A9saE.net
>>329
真っ当なスクリプターならエンジンじかに弄った方が速くね
345:名前は開発中のものです。
21/06/30 07:20:36.75 aYZuVRTp.net
>>328
画像もスクリプトもそれどころかバグ修正すら有志に丸投げ
3Dにしたって素材用意できないしなにより一度失敗している
ユーザーが古臭いのを所望している
3Dのゲームが作りたいならUnityとか他にあるしな
フリーゲームの3Dゲーがほとんど伸びてないとこからフリーに関してはいまや市販ではほぼ絶滅種の古臭い見た目のほうが好まれている可能性がある
346:名前は開発中のものです。
21/06/30 07:59:22.51 Nrz5YLgS.net
ツクールを買う人間が真っ当なスクリプターであるとは限らないし、またその必要性もない
347:名前は開発中のものです。
21/06/30 08:05:40.47 wZW9Spcx.net
そもそもツクール買った奴にスクリプト組めよと言うマウントの取り方がおかしい
エンターブレインが手抜きしてるだけでそういう面倒ごとをユーザー側でやらなきゃならないならツクールの意味ないじゃん
348:名前は開発中のものです。
21/06/30 08:14:20.96 HnjaLCer.net
フリーのjavaやflashでもウィズもどきやダンマスもどきやマイクラもどきが作れるのにツクールで作れるのはファミコンのドラクエもどきまでだからな
完全に時代遅れ
349:名前は開発中のものです。
21/06/30 08:18:28.35 aYZuVRTp.net
PS1初期の視点変更できないRPGくらいまでは出来るだろ
350:名前は開発中のものです。
21/06/30 16:18:16.64 Ap6A9saE.net
>>340
ところが世間のRPGのメインストリームはARPGなので・・現代感覚から当時を見てしまうとPS1どころかFCのイースやsfcの聖剣伝説さえ無理やりでしか作れないという感想になるんだ�
351:ネ 時代でジャンルに内包されるものが変わってるから相対的に名前負けになってる現状
352:名前は開発中のものです。
21/06/30 19:17:43.05 +dca9V1K.net
ツクールで作るなら、ツクールで作れる範囲しか求めてないわ
それ以上考えたらスクリプトまで触らないとだしメリットが薄れちゃうわ
353:名前は開発中のものです。
21/06/30 21:39:59.08 5rK84MRm.net
ツクール使うメリットってツクールシリーズのデフォ素材使っても怒られないってくらいなのなか
スクリプトだープラグインだー外注素材だーと言われてもね
変数や画像をスクリプトやプラグインで操作するようになったらもう他のツール使った方が楽だろうにw
354:名前は開発中のものです。
21/06/30 21:45:24.05 23TQKa9i.net
それでもツクールを手段として選んでる人がいることから
答えは出てるでしょう
355:名前は開発中のものです。
21/06/30 22:07:13.87 aYZuVRTp.net
他のツールの敷居がそこまで低くないんだろう
356:名前は開発中のものです。
21/06/30 23:04:12.37 K41Wbkhm.net
敷居が高い低いてのは
一度そこに行ってつらい目にあったから二度目はしんどいって意味です
357:名前は開発中のものです。
21/07/01 00:49:39.74 GqxAUpo2.net
結局ツクールよりも使いやすいツールって未だに出てないもんね
UnityもUE4もGamemakerもその他ほぼ全部覚えるだけで精一杯なのが殆ど
ツクールなら簡単にクソゲーが作れるけど他はクソゲーすら作れない
この差よ
358:名前は開発中のものです。
21/07/01 01:28:49.42 6j8kgUwk.net
それだけに今のままでは応援できないのが惜しいんだよね
359:名前は開発中のものです。
21/07/01 01:54:41.23 psNGreCo.net
惜しいよね
せめてソート機能や順番入れ替えは欲しい
360:名前は開発中のものです。
21/07/01 02:10:14.70 0Net8WkI.net
プラグイン使えばアイテムの表示順序変えられるのにツクールそのままじゃ開発ツール上ですらソートできないとか舐めてるよな
まじでSFCのツクールあたりからシステムが進化してない
361:名前は開発中のものです。
21/07/01 02:29:16.42 425dRqMa.net
アイテムを並べかえたり挿入したりしてもアイテムNoとは別にアイテムidを持たせておいてイベントで
(アイテムid)を手に入れた
(アイテムidのアイテム+1)
こうできるだけでアイテム途中で並び替えようが追加しようが妙な不具合はでなくなるのにな
アイテム入れ換えただけでそれまでに作ったアイテム入手イベント見直して全修正とか本当にアホらしい
362:名前は開発中のものです。
21/07/01 02:39:17.24 psNGreCo.net
ほんとに。
あとはリグレッションテストができないのも辛いね。デグレなくしたい
363:名前は開発中のものです。
21/07/01 02:59:55.21 UZQ3gfpz.net
ツクールのゲームだと手に入れた!って表示されてるアイテムと実際に手に入れてるアイテムが別物っての凄く多いがテストプレイくらいしろよと思う
364:名前は開発中のものです。
21/07/01 03:17:19.61 HoJ/2E0T.net
ON/OFFできるならまだしも強制でアイテムソート機能付けるのは良くないだろうな
365:名前は開発中のものです。
21/07/01 03:58:02.60 psNGreCo.net
プレイヤーの状況に応じて任意に選べるのがいいよね
366:名前は開発中のものです。
21/07/01 06:26:56.30 GqxAUpo2.net
>>353
だからそれは>>351の言っているようにアイテム入れ換えただけで全イベントや宝箱の見直し等の修正の弊害なんだろう
ボリュームにもよるけど見落としくらいあってもしゃあない
367:名前は開発中のものです。
21/07/01 06:39:20.31 wRS8GOI3.net
アイテム並び替えると手に入るアイテムがずれるのはコモンイベントの条件分岐で一括管理してごまかしてたな
スクリプト使えればもっと上手く処理できるのかもしれんが・・・
368:名前は開発中のものです。
21/07/01 08:45:31.39 wjUoWayw.net
MZに乗り換えてから初めてゲーム一本仕上げた。
必要なプラグインは大体出たし、スマホ化が割とすんなり出来たから今のとこ満足かな。
この前のアップデートでレイヤー�
369:焜Aイコン化されてサブフォルダも使えるようになったし。 ただ、他のプロジェクトからコピー&ペーストしようとすると貼り付け出来ないことが多いんだが、これ俺だけ? 何回もコピーし直すと出来る。
370:名前は開発中のものです。
21/07/01 09:09:44.10 GjHc4kvY.net
>>358
レイヤー切り替えボタンいいけど
小さい枠でやってると端っこにあるテストプレイボタンがはみ出るようになっちゃった
いらないやつ消せるようにしたらいいのに
371:名前は開発中のものです。
21/07/01 12:49:38.75 KoM0E3nh.net
>>359
俺も始め一生懸命探してたわ
372:名前は開発中のものです。
21/07/01 13:52:09.87 IM8X7j33.net
普通のRPG用とエロRPG用のプラグインほぼ揃ったと言っていい
ただ冒険してるプラグインはまだあまり無い感じだな
ローグライクとかSとかAとかRPGの前に何か文字付けるとなるとハードル高い
373:名前は開発中のものです。
21/07/01 13:55:24.82 GqxAUpo2.net
もうある程度のプラグインは出揃ったの?
早いね
374:名前は開発中のものです。
21/07/01 23:43:49.39 7KE/ZxJL.net
MZのプラグインとかすげーどうでもいい表示変更系しかなくてそれを変なカエルアイコンの奴が勝手に微改造して自分ブランドで再投稿してるイメージしかない
375:名前は開発中のものです。
21/07/02 07:36:53.39 THrrhE8D.net
イメージで語られてもな…
376:名前は開発中のものです。
21/07/02 07:38:52.46 II53QUdn.net
そうやって誰かを特定できるような書き込みするのはどうかと思うわ
377:名前は開発中のものです。
21/07/02 10:06:03.00 o8LZMMLD.net
ツクール関連スレでも
ここだけはその辺やさしい世界になってんだね
そこが唯一の救いだよ
378:名前は開発中のものです。
21/07/02 11:12:05.06 HCOk2To5.net
なんだよもっと作者たたけよ
379:名前は開発中のものです。
21/07/02 11:18:57.22 o8LZMMLD.net
さすがにそれは他にあるからそこでやってほしい
380:名前は開発中のものです。
21/07/02 11:23:18.59 HCOk2To5.net
なんだ調べたことなかったけどスレあるのか
じゃあやんなくていい
381:名前は開発中のものです。
21/07/02 14:55:18.47 R9uysJbG.net
>>367
ツクールの作者って多分ここ30年市販ゲームやってないっぽいよな
車で言うと今やオートマパワステと電動ウインドウとエアコンなんか商用グレード買っても特に選ばなきゃ付いてくるのに乗用車でさえ改造やオプションでつけるもんだと思い込んでる感じの勘違いが見え隠れする
382:名前は開発中のものです。
21/07/02 15:47:21.01 HCOk2To5.net
たとえはわからんが市販ゲームやってないんだろうなってのはわかる
383:名前は開発中のものです。
21/07/02 16:01:15.69 xjcslLMt.net
30年前っていうとスーファミ発売されて1年くらいの時期だから流石に30年前でストップしてるってことはないだろうけど
FF6とかクロノトリガーあたりのスーファミ後期で止まってる感はあるな
鬼滅キッズに「黄金世代の作品に比べると今のジャンプ作品なんてw」とクソみたいなマウントとるオッサンの同類
384:名前は開発中のものです。
21/07/02 16:26:38.40 HCOk2To5.net
ただソシャゲの氾濫でゲーム自体は一周したとも言える
385:名前は開発中のものです。
21/07/02 18:28:04.13 Oq2RuE/9.net
>>370
最近のゲーム、とかいう主語が大きすぎるのか君のレスは中身がないね
具体例としてタイトル挙げればいいのに
386:名前は開発中のものです。
21/07/02 18:48:11.15 cP0yIjNR.net
作品を叩くのはいいけど作者の人格批判までしだす奴は人間のクズだからな
一線を越えないように気を付けようとするのがまともなツクラーだ
387:名前は開発中のものです。
21/07/02 19:24:06.77 uUQBTcik.net
ツクールで○○みたいなゲームしかないから○○しかやってないんだろうな、というのはよくわからない
別に個々の作者がそうなってる可能性は否定しないし、実際いるだろうけど
最大の理由は、単にツクールでは作れるゲームに実質的限界があるってだけだろ
388:名前は開発中のものです。
21/07/02 19:52:02.24 o8LZMMLD.net
いうてツクール以外のツールで作れるかと言うと
ツクールじゃないと厳しかったりとかはあるかと
ここらは作る側のスキル次第
389:名前は開発中のものです。
21/07/02 21:00:29.81 THrrhE8D.net
乱数って偏ってる気がしてならないんだけど気のせいかもしれない
今は重複したらループさせてある程度ばらけさせてるけど何かいい方法ないもんかな
390:名前は開発中のものです。
21/07/02 21:07:29.33 /Czq4ZE5.net
>>378
乱数が偏ってるという>>364
391:名前は開発中のものです。
21/07/02 21:32:21.41 o8LZMMLD.net
乱数テーブルを自作すれば、いくらでも弄りようがあると思う
392:名前は開発中のものです。
21/07/02 21:36:40.93 HCOk2To5.net
偶数の次は奇数
奇数の次は偶数しか出ないようにしよう
393:名前は開発中のものです。
21/07/02 21:41:27.37 4isCr6Ho.net
乱数ってものは片寄るものだからテーブル使うのは基本だね
あたりは1/16のはずなのに2連続であたった!というのは片寄ってるから
1/16のあたりを引いたら次にあたりを引くのは16回後という人為的かつ乱数っぽい乱数を作るにはテーブル制しかない
394:名前は開発中のものです。
21/07/02 21:51:35.79 THrrhE8D.net
偶数奇数ってどうすんだ?って思ったけど2で剰余すればいいのか
テーブル作ってみるわ
395:名前は開発中のものです。
21/07/02 21:58:48.41 HCOk2To5.net
偶数奇数はロケットダイスっていうネタだ
昔カルドサーガってゲームでそういう作りになってて盛り上がった
他にもバグが多くて回収騒ぎになった
396:名前は開発中のものです。
21/07/02 23:42:52.66 /Czq4ZE5.net
>>382
乱数で続けて同じ数字が出る"ことがある"のは当たり前で、それがあるべき姿だろう
それを排除したなら、人為的かつ乱数らしからぬ乱数だろ
397:名前は開発中のものです。
21/07/02 23:59:38.82 qUOdhRhK.net
そういう偏りを意図的に無くしたいという話では?
10%で出る設定のクエストアイテムが人によっては100戦やっても出ないとなったら逆に不具合みたいなもんだし
398:名前は開発中のものです。
21/07/03 00:10:07.68 P4c6JgAC.net
ただしいランダムで仕様ですと言われても納得できないわなそれw
399:名前は開発中のものです。
21/07/03 00:23:57.05 IWXV+6BM.net
乱数100個とか埋め込んで作っておくプラグインはあるね
400:名前は開発中のものです。
21/07/03 00:58:00.21 Sd/m9WRC.net
>>387
なのでそれを知られないようにゴニョゴニョやる
そも作者がゲームのからくりをあれこれ言うもんじゃないし
401:名前は開発中のものです。
21/07/03 01:00:38.51 wqUPPzeA.net
ゲームに置いて公平なランダムなんて誰も望んでないしな
一見そう見えるけどストレスかからないようにしてあるというのが重要だから
402:名前は開発中のものです。
21/07/03 03:28:01.39 P9CB/BFb.net
本体が批判されると計算式の話題をぶっこむ謎の勢力
403:名前は開発中のものです。
21/07/03 05:54:06.19 2SrAavoT.net
ツールは機能を簡単に扱えるように提供してくるもので
スクリプトは、目的に沿って設計者が挙動を細かくイジれるようにしてくれるもの
Unityほど自分で設計が必要なく、デザイナー機能だけじゃなく内部の制御も書ける
よく叩かれるけど、ツクールはわりとバランスが良いと思う
404:名前は開発中のものです。
21/07/03 14:38:36.02 +Ox3tODA.net
>>392
読みきれないほど解説書とメーカードキュメントがある大規模向けと何を比較してるのさ
バランスが30年前は良かっただけでコンセプトを囲む環境自体が当時とまるで違うのに対応しない言い訳でしかないだろ
405:名前は開発中のものです。
21/07/03 17:22:17.94 iANzKpzm.net
自分の力量に合ったツールを使えばいいと思う
406:名前は開発中のものです。
21/07/03 17:43:06.48 CYBHe/0N.net
>>393
天と地の違いがあるでしょ。
レベルデザインはマイクラ並みの簡単さだし、マップチップもそこそこ揃ってる。
ハードウェア的な動作は既にメーカーで吸収済み。
それでも個人や数人のサークルじゃいっぱいいっぱいなのに。
その分、代わり映えのしないものができちゃうのはやむなしだが、
何年もかけてやっとこさ1本つくる手間を考えれば消費時間も含めた費用対効果はあるね。
407:名前は開発中のものです。
21/07/03 18:25:33.09 Z3otxv5v.net
単純に、30年前のツクールと今のツクールの間には30年分の開きがある。
追い付くの大変だね!
408:名前は開発中のものです。
21/07/04 01:06:38.49 G9uw1kMa.net
ふと思いついた
リアルの人間の身体は食料というエネルギー補給がない場合、
かわりに体内のカロリー消費をしてだんだんと痩せ細っていく仕組みとなっている
という現実を踏まえ
食料自給システムを確立しつつその一方で食料ない場合、
自分の最大HP値を減らしてそこまでHP全回復するシステムというのはどうだろうか
HP最大値が一定以上に下がるとLVも落ちてしまってやり直しシステム
409:名前は開発中のものです。
21/07/04 01:17:34.32 hciErHve.net
フリゲ安ゲでその種のメンドクサシステムに
わざわざ付き合ってくれる親切なプレイヤーがどれだけいることやらw
カジュアルゲーはカジュアルに消費される運命だし、
カジュアルにプレイできなければ秒で捨てられる
410:名前は開発中のものです。
21/07/04 02:01:33.56 o0UaY5Po.net
システムが面倒もしくは複雑なゲームだとテキストなんかは最低限の簡素タイプになってる事が多いね
キャラ絵や音源なんかは情報量多くてもプレイの妨げにならないけどテキストはゲームプレイ時の快適性に影響する
411:名前は開発中のものです。
21/07/04 03:43:27.24 LzQDyyVQ.net
食料性やスタミナ性入れてる奴はこいつ馬鹿なんだろうなとそっ閉じする
412:名前は開発中のものです。
21/07/04 04:41:19.96 sdG2AMGH.net
無人島ならいける
413:名前は開発中のものです。
21/07/04 08:27:20.12 LJtJs54F.net
無人島系に食料システムが入ってるのはそれがゲームの根幹だからだな
その辺のRPGに入れるには相応の説得力が必要
414:名前は開発中のものです。
21/07/04 08:30:36.70 m5Id+11S.net
>>400
それマイクラ作った人の前でも同じ事言えんの?
415:名前は開発中のものです。
21/07/04 09:17:07.69 i8D5HIRE.net
>>400
ローグライク全否定か?
416:名前は開発中のものです。
21/07/04 09:45:58.71 pWe4aWe/.net
>>397
面白そうじゃん作ってみてよ
417:名前は開発中のものです。
21/07/04 12:50:29.99 YTV+tbie.net
>>397
食料無い状態が続くとやせ細っていくというマイナスがあるなら
過剰にエネルギーを摂取すると太る(最大HPが増える)ってプラスも欲しいかな
418:名前は開発中のものです。
21/07/04 14:02:52.86 gpdYjIx7.net
ついでにパラメータに応じてグラフィックも変化するようにしよう
ATKが高いと筋骨隆々とか
419:名前は開発中のものです。
21/07/04 14:08:35.02 G0OJoF/x.net
デブはスタミナがあるわけではなくむしろすぐバテるぞ
420:名前は開発中のものです。
21/07/04 14:20:47.59 G9uw1kMa.net
>>406
太ったことで敏捷性下がってATBで不利になるデメリットも追加で
421:名前は開発中のものです。
21/07/04 15:32:21.31 o0UaY5Po.net
普通に生活できてるデブなら足腰の筋力はガリガリより多そうだけどね
それだけ重いものを背負って日常生活してるんだし
422:名前は開発中のものです。
21/07/04 16:12:13.81 G0OJoF/x.net
むしろちょっとでも激しい動きするとすぐ足と腰が逝く
423:名前は開発中のものです。
21/07/04 19:50:38.05 YTV+tbie.net
肥満だと1000歩歩く毎に膝を
424:痛めて俊敏性や回避力が落ちていったり 階段を使ってのフロア移動でめっちゃHP削られるし プリン体の多い食料アイテムばかり使っているとステート異常:通風が付加されて 風属性の攻撃にめっちゃ弱くなったりするようにしよう エロゲだと淫乱度とか体の部位ごとの開発度とかが設定されてて 行為毎にそれらの数値が増えていくってシステムをよく見かけるけど よく見かけるって事はアレってそれだけ需要の高いシステムなんか? 個人的にはあの数値が増えたからって特に喜びも感じず「ふーん…」ぐらいのもんなんだが
425:名前は開発中のものです。
21/07/04 20:57:59.91 LJtJs54F.net
じゃあついでにモンスターの卵食べすぎると膀胱に激痛が走って動けなくなるようにしよう
426:名前は開発中のものです。
21/07/04 21:30:04.46 LzQDyyVQ.net
>>412
それは肥満とは無関係にただの運動不足では
427:名前は開発中のものです。
21/07/04 22:09:47.21 G0OJoF/x.net
運動が不足してなければ肥満にならないのでは
428:名前は開発中のものです。
21/07/04 23:59:48.41 2kmYiDBw.net
それは流石に無知
429:名前は開発中のものです。
21/07/05 01:56:31.79 l2K6KEPS.net
軟骨は摩耗するだけって聞いたような気もするけど
筋肉は多ければ多いほどショック吸収の役目も果たすよね
足腰の筋肉がなくなってくると軟骨に響いてくる
なので元気なうちから散歩をしよう
430:名前は開発中のものです。
21/07/05 03:15:24.46 zGpt9Hzc.net
なんかじじくさい流れになっててワロタw
431:名前は開発中のものです。
21/07/05 08:32:56.56 l2K6KEPS.net
switchのSaGaコレクション買おうかどうか迷ったけど中古で買ったdsサガ2で満足しちまった
あれの武器システムみたいなプラグインを募集してた人は大願成就できたのだろうか
432:名前は開発中のものです。
21/07/05 12:21:20.56 NEmBKo8Z.net
久々にツクマテ見たらMZ板が過疎りまくってて笑った
未だMV板やVX板の方が活気ある印象
433:名前は開発中のものです。
21/07/05 17:22:03.90 LrMUgfaH.net
そりゃそもそもツクマテ自体がかなり過疎ってきてるからな
個人運営&過疎ってるツクマテと公式運営&ツクマテよりは賑わってるフォーラム
新規ユーザーはフォーラムの方に行くんじゃない?
434:名前は開発中のものです。
21/07/05 17:32:16.09 IuM/1fqk.net
賑わってたら賑わってたで簡単にトラブル発生するんだよなあ
匿名だとマウント取り合い作者同士足の引っ張り合いとうんざりするが
それすらマシに見えるまである
435:名前は開発中のものです。
21/07/05 17:52:42.35 t4/CzIqN.net
ツクマテは管理人がな
436:名前は開発中のものです。
21/07/06 01:58:28.05 vh9lcMLP.net
前にツィッターで話題になってた、3Dで飛空艇みたいのが出てくるゲームってツクールMZだっけ?
あれのゲームのタイトルわかる人おる?
437:名前は開発中のものです。
21/07/06 02:17:56.76 Fpdcd7dK.net
ついに公式がプラグイン制作者を潰しにかかってきたな
公式からしたらプラグイン制作者なんて勝手に次回作のネタを台無しにする邪魔者でしかないだろうし、互換切りでモチベを奪うことでさっさと潰しておきたかったんだろうな
438:名前は開発中のものです。
21/07/06 03:45:32.07 ZpKm3ZUb.net
>>421
それ言ったら公式フォーラムのツクールMZQ&Aも五十歩百歩
439:名前は開発中のものです。
21/07/06 03:56:01.76 Vm7Ah1/Y.net
公式ってアカウント取得してログインしないと画像すら見れないからチェックもしなくなったな
あれこれ注文つけてプラグイン改造してもらってお互い気持ちよくなるにはちょうどいい場所なのかもだがw
440:名前は開発中のものです。
21/07/06 04:40:31.56 p5enwsIY.net
>>425
いや、いろいろ意味分からん
公式でいろんなことができるにこしたことはないからね
潰したいならそもそもプラグインシステムなんか作らないからなあ
441:名前は開発中のものです。
21/07/06 06:17:48.04 jraiOdkN.net
>>425
次回作のネタも何もデフォに実装される気配がないから需要に合わせて自作したり公開したりするのがプラグインなんだぜ
せめて競合してると思える実装や開発状態だったら糞メジャーアップでユーザー激減なんかしないだろうさ