【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト962:名前は開発中のものです。 24/02/15 11:40:24.02 I2lSz8t6.net >>950 どうも contactmonitorの設定は大丈夫なので、コードの書き方だと思うんですよね ヘルプでコネクトしらべました connect(signal: StringName, callable: Callable, flags: int = 0) リファレンスにはないし、どっち見ればいいのかわからないですね 第一引数は名前で、第二は_on_body_enteredというシグナル名、第三はよくわからないので書いていません 963:名前は開発中のものです。 24/02/15 11:48:30.03 I2lSz8t6.net ごめんなさい 単純に関数の引数と型とか書いてないのが悪かったみたい これないだけで動かなくなるんだ func _ready(): connect("body_entered",_on_body_entered) func _on_body_entered(body:Node)->void: print("hit") 964:名前は開発中のものです。 24/02/15 12:10:06.93 4oQt/aCU.net connectはgodot4を使っているならSignalの方が良いObjectの方は互換性維持の為に残っているのだと思う 文字リテラルが無いのでより安全なコードとなる https://docs.godotengine.org/ja/4.x/getting_started/step_by_step/signals.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch