【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト938:名前は開発中のものです。 24/02/13 10:03:42.08 j1du3Ri/.net godotってプリミティブな図形は入ってないんですかね? 939:名前は開発中のものです。 24/02/13 10:04:27.34 j1du3Ri/.net 普通にメッシュインスタンスに入っていた 940:名前は開発中のものです。 24/02/13 14:27:00.35 j1du3Ri/.net ちわす ボール同士が合体する仕組みを作りたいです 例えば、1と2が衝突したら、加算されて3のボールになるという感じです 1と2は消滅します スイカゲーム的な合体を作りたい感じですね このとき、1か2にシグナルを仕込むのですが、両方にシグナル付けずに、片側から判断するんでしょうか? 941:名前は開発中のものです。 24/02/13 15:21:43.43 UdYgXfq3.net 同じもの同士が合体しないのであれば片方からだけでもいいと思う 接触判定やシグナル送り自体は全部やって番号で合体させるかどうか判別させる方が応用は効くかも 942:名前は開発中のものです。 24/02/13 19:44:15.20 buz/jqFh.net ワイも>>930に同意 とりあえず全部にシグナル仕込んどけば考えなくて済むうえ 仕様変更に強い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch