【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト932:名前は開発中のものです。 24/02/11 23:31:48.45 I7qROjnC.net https://i.imgur.com/rEFiR4H.mp4 3.5で作りかけてた見下ろし型ゲームをこりゃダメだと思って、使えるキャラ素材は使い回して 敬遠してた4.0に切り替えて2Dアクション作ろうと2か月がかりでようやく基礎がほぼできた…… 崖とか壁にはみ出す影をどうにかしたかったけどクソ面倒で無理なので影は諦めたり、 見下ろし型と全然違うvelocityの制御とかに苦労しまくった 4.0から機能も全然変わってていろいろ困った でもgodotはゲーム制作なんて初めての俺でもかなり分かりやすくてありがたい 22年前に専門学校でC++でテトリス作らされて以来だけど、こんなガンプラ感覚でちゃんとゲーム作れるのすげえ時代だわ 933:名前は開発中のものです。 24/02/12 01:28:04.61 0HZpI5l+.net 凄いね自分なんか頭でっかちで手動かさないからプログラムも動かないw 便利オブジェクト並べたら動くのは確かに楽だけどC++の知識は役に立ちました? GDScriptやクラス概念の理解には役に立ったのではと思うのですけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch