【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト901:名前は開発中のものです。 24/02/05 17:14:13.08 SIExHF/s.net 不完全だけど日本語のページ https://docs.godotengine.org/ja/4.x/tutorials/scripting/gdscript/gdscript_styleguide.html 902:名前は開発中のものです。 24/02/05 17:35:34.23 qsxLl75u.net godotでテンプレート化って出来ますか? スタート画面、ゴール画面といった使い回せる部分というのはあると思うんです エクステンション化するとなるとC言語必要かもしれないし、だいたいそこまでやらずにテンプレ化する方法あるんでしょうか? >>890 ありがとう あまり気にしないことにする 903:名前は開発中のものです。 24/02/05 17:45:30.19 SIExHF/s.net シーンとスクリプト、他に使っているファイルがあるならそれもコピーすれば動くんじゃない? AssetLibでaddonsにインストールされてるのがそんな感じだから addonsに置かないで自前テンプレート用フォルダ作った方が管理はし易いと思う ついでに言っておくと自前スクリプトでも継承できるから理解できるなら効果的に使える 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch