【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:名前は開発中のものです。 21/10/06 11:11:04.08 URI55CC9.net Unityを使わずgodot使うメリットってなんだろう… 10:名前は開発中のものです。 21/10/06 13:33:46.81 fUs3MKzM.net sonic colorsリマスターで使われるくらいだし何かしらメリットあるんじゃない 素人目線ではインストールサイズが100MB未満と圧倒的に小さい点、 開発環境は多少機能は足りないもののかなり揃ってて動作も軽い点 上記はメリットだと思う 11:名前は開発中のものです。 21/10/06 14:17:59.38 NrBaH8y4.net オープンだからいくら稼いでもタダ(重要) 言語の柔軟性が高い! とかもかな 12:名前は開発中のものです。 21/10/06 14:29:20.65 KPQvDxvq.net どっちもc#使えてその上godotにはc++があるんだから皆に好かれてもいいのになあ 日本語情報の多さはUnityの圧勝だけど 13:名前は開発中のものです。 21/10/06 18:56:56.84 URI55CC9.net >>9,10 なるほど 乱暴に要約すれば容量、動作が軽くてオープンということですね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch