【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト846:名前は開発中のものです。 24/02/02 00:02:58.39 csXE6Gch.net 自分はreadyの中でよそのシーンをインスタンス化しても何故かシーンツリーに登録されないから だんだんready使わなくなったなあ readyは全ノード読み込み済みの最初のアップデートと云うけれど、なんか挙動が掴み切れないというか 847:名前は開発中のものです。 24/02/02 01:00:55.38 1cSrS8bV.net 多分ノードツリーを変更する場合はcall_deferredを挟むのと良いのではないかな?知らんけど 848:名前は開発中のものです。 24/02/02 01:57:44.07 csXE6Gch.net >>837 こんな感じに書き換えたら行けましたぞ ありがとう! func _ready(): node = node_scene.instaniate() get_tree().root.call_deferred("add_child, node) ちなみにルートにぶら下げないで、単に func _ready(): node = node_scene.instaniate() add_child(node) って書いても無事にインスタンス化された ルートの準備okなタイミングがスクリプトより遅いとかそんな感じなのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch