【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト820:名前は開発中のものです。 24/01/28 06:15:45.02 TmRS1aaH.net _process()は止まるけど_input()側で入力受付出来なかったっけ func _input(event): if event.is_action_pressed(入力キー): get_tree().paused = !get_tree().paused 821:名前は開発中のものです。 24/01/28 06:22:43.03 pEcrIiHG.net ありがとうございます ポーズ画面作る場合はpausedを使うのでいいんですかね? extends Node2D # Called when the node enters the scene tree for the first time. func _ready(): get_tree().paused = true # Called every frame. 'delta' is the elapsed time since the previous frame. func _input(event): if Input.is_key_pressed(KEY_A): get_tree().paused = !get_tree().paused print("release") 今試したんですが、インプットでも受け付けないみたいです 822:名前は開発中のものです。 24/01/28 06:56:49.98 TmRS1aaH.net >>811 すまねえこういう事だった ノードのProcessModeがWhenPausedかAlwaysじゃなきゃ_processも_inputも止まると https://docs.godotengine.org/en/stable/tutorials/scripting/pausing_games.html ちゃんと一時停止の例まで載ってた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch