【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト815:名前は開発中のものです。 24/01/28 00:05:29.05 ikqtEjYO.net キャラクターボディとスタティックボディの衝突シグナルはどうやれば取れますか? ドキュメントを探してみましたがそれらしいものがリジッドボディしか見つからず困っています 816:名前は開発中のものです。 24/01/28 00:31:53.80 gcvmSnRI.net >>805 シグナルじゃなくてmove_and_なんとかの返り値や関連メソッドで判別する 817:名前は開発中のものです。 24/01/28 00:51:02.57 ikqtEjYO.net >>806 ありがとう 無事見つかりました 818:名前は開発中のものです。 24/01/28 02:59:52.94 JWmTbwcH.net 他ツールでも結局最終的に頼りにしてるのは公式ドキュメントのサンプルコードな自分 個人サイトとかだと参考にはなれど権利とかライセンスがとかめんどくさくてさあ 819:名前は開発中のものです。 24/01/28 05:59:32.89 pEcrIiHG.net get_tree().paused = trueでポーズ画面作ってるんですが、get_tree().paused = falseで戻せないです 入力受付なくなるのでプロセスが止まっているらしいです 入力も受け付けなくなる感じ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch