【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 23/12/18 18:55:05.15 +inbqJdl.net スクリプト言語の最大のメリットはevalのdslだと思ってる c#だとその辺りはなかなかめんどくさい 651:名前は開発中のものです。 23/12/19 19:22:02.68 5WCMfmYM.net 結構C#で使えない機能あるんだな あとVisualStudioのデバッガ動かねえの地味に困る 調べてもC#の情報ほとんどないのな 652:名前は開発中のものです。 23/12/19 21:50:18.23 PwyVtPue.net GDExtension経由で使えない機能そんなにあるかな callable.bindは4.2で実装されたようだ 使ってるのはgodot-rustだけど 653:名前は開発中のものです。 23/12/20 10:57:59.11 50qHRLpF.net GDScriptは使ってて楽だが負荷的に基本C#一択らしいんで、 C#拡充は割と重要ではある 654:名前は開発中のものです。 23/12/20 19:48:36.58 CMrpSMqL.net まだC# API differences to GDScript見てヒーコラ言ってるヒヨッコなんで 情報助かる >>644 ぐぐったらまだワイには手が出そうにない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch