【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト614:名前は開発中のものです。 23/10/30 11:14:15.73 lacKWU5o.net remove_childでシーン上から消すことが出来ました\(^o^)/ 消したシーンを配列で管理して、戻すことにも成功しました! 自分が欲しかった関数はこれです ありがとう 615:名前は開発中のものです。 23/10/30 18:31:26.75 C5G7hlsZ.net 4.1.2でDecalのAlbedoにAtlasTextureからRegionを指定しても全体が表示されてしまうんやけど atlasには対応してないんかな 616:名前は開発中のものです。 23/11/04 00:45:46.81 z2dLXEbB.net Godotで作られたゲーム特集!Made With Godot 2023年9月 https://youtu.be/R1xI2tt7V90?si=PgRBQCnR4ewZNJVP 617:名前は開発中のものです。 23/11/08 03:23:43.16 ThB+Lgjo.net GODOTでインプットキーマップを設定して、それをすべてのプロジェクトで使える用にする方法はありますか? 現状やりかたがわからずプロジェクト作るごとにキー設定を毎回やりなおしてるので手間に感じています。 618:名前は開発中のものです。 23/11/08 05:23:51.09 X9eGmhxv.net そんなにポコポコ新プロジェクト立ち上げるものなのかとも思うが、 まあ単純に project.godot をテキストエディタで開いてコピペすればいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch