【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト590:名前は開発中のものです。 23/10/07 15:00:42.18 KyxI9kH3.net おっしゃる通り2つシグナル繋いでます 順番はかえれないのですね ありがとうございます。 591:名前は開発中のものです。 23/10/07 20:47:11.87 Gg+v362c.net 繋いだ順じゃないの?と試してみたら インスペクタのノードのシグナルから設定すると確かによく分からない順番になるな。(法則性はあるようだが) ただし、コードからconnect()を使えば繋いだ順に呼び出されるっぽい。 592:名前は開発中のものです。 23/10/08 09:16:17.22 S/Gh5MUa.net インスペクタでシグナルを設定するとVMapに入れて管理され、中身はキーでソートされているようなので 決まった順に呼び出されるが入れた順ではない connectするとリストに順に入れて見つかった順に呼び出すので入れた順で呼ばれる 593:名前は開発中のものです。 23/10/11 15:38:57.19 6+uPJ3SN.net godot始めたばかりだけど4.0でコマンド変更がたくさんあるみたいで混乱するね 594:名前は開発中のものです。 23/10/12 21:40:59.77 abTiU2bH.net 質問させてください godotにGPS locationの機能っていつか追加予定があるかわかりますか?? ぐぐると、個人?のgithub上にpluginはありますがいつか公式でサポートされるか知りたいです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch