【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト574:名前は開発中のものです。 23/10/03 02:14:23.92 tSfGD3nv.net Unity、UE以外のゲームエンジン・ライブラリ総合 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695665257/ 575:名前は開発中のものです。 23/10/03 09:23:54.57 37Z67xEW.net ツクールとかじゃなく、ある程度のプログラミング言語が使える汎用ゲームエンジンでやりたいことができないって相当特殊な実装を要するか、宗教上の理由か? 576:名前は開発中のものです。 23/10/03 10:16:22.02 rcGsBqg3.net Godotの話とはズレるからほどほどにしとき 本当に雑談スレのはなしだから 577:名前は開発中のものです。 23/10/03 11:07:59.98 CZhljyUr.net そう思うなら違う話題した方が早いよ。話題についていけず消えていくから 578:名前は開発中のものです。 23/10/03 11:46:55.81 9daUyJvA.net 自己顕示欲マンは注意されても 反省したら負けの精神だから質悪いよなぁ 579:名前は開発中のものです。 23/10/03 11:51:48.31 B5QFlJao.net じゃあ俺が Unityではロックマンの真似事ゲームを1ステージ分作ってみたくらいは勉強したんだけど例の騒ぎでGodotに移行するつもり これから始めるなら4.1と3.5LTSどっちがいいかな? とりあえず両方DLして4.1動かしてみてる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch