【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前は開発中のものです。 23/10/01 13:37:00.92 4fGS80Kr.net PixiJSとかBabylon.jsならまだしもWebGL書くのどれだけ大変か分かってないのは流石にエアプだろ 556:名前は開発中のものです。 23/10/01 14:03:28.78 AYBiTske.net 2Dならsdlやdxlibでいい気はする electronはいらんけど 557:名前は開発中のものです。 23/10/01 15:03:17.54 Qsq/hJWr.net エディッタがあるのがゲームエンジンのいいところだしな 558:名前は開発中のものです。 23/10/02 02:12:36.59 HxRD8OQK.net ヴァンサバがWebベースからネイティブに移行して劇的に軽くなったしな 不要なボトルネックは作りたくない 559:名前は開発中のものです。 23/10/02 02:34:10.71 Hekd2YsV.net どのゲームが何で作られてるかってどうやって調べるの? 560:名前は開発中のものです。 23/10/02 05:38:04.14 rSlXPFcW.net クレジット表記とかですかね…… 561:名前は開発中のものです。 23/10/02 11:09:23.52 hs+c8S4M.net いくら2Dとはいえ今時エディタなし環境は流石に効率が… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch