【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト530:名前は開発中のものです。 23/09/26 16:40:50.69 wRVLr4TF.net うすーく興味あって調べてるんだけど、アセットストアも一応あるんだね https://docs.godotengine.org/ja/4.x/community/asset_library/what_is_assetlib.html Unityレベルに賑わったら強くなるだろうなぁ 531:名前は開発中のものです。 23/09/26 18:56:30.06 AKSxRNfZ.net アセットクリエイターは儲けたいだろうからウニほど盛り上がらないだろうねえ 532:名前は開発中のものです。 23/09/26 20:06:20.77 wRVLr4TF.net >>524 > 無料で利用可能なアセットと有料の商用アセットの両方を送信できます。 有料もありそうだけど… ショバ代が高いとかなの? 533:名前は開発中のものです。 23/09/26 23:12:17.40 dDecpNHw.net Godotハンブルバンドルに登場20アイテムがUS$25.62 https://www.humblebundle.com/software/everything-you-need-to-know-about-godot-4-encore-software 534:名前は開発中のものです。 23/09/26 23:34:49.95 H474N+Hr.net C#は慣れてるけどUnityすら満足に触ったことのない初心者の俺が来ました とりあえず2Dゲームが作りたくてノードから理解を進めてるけどなかなか取っ付きにくいね しばらくはスレを眺めるだけになりそうだけど困ったら助言をよろしくオメガいします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch