【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト477:名前は開発中のものです。 23/09/21 11:47:48.47 I4ZMSOTW.net 結局Unityが今まで覇権とってたのって、Unityの性能や開発のしやすさとかそういう要素より これでつくっときゃiOSもAndroidもどっちもほぼ変更なしでそのままいける、ってのが大きかったんだよな Unrealはレンダリング性能で完全にUnityを追い越してたけどそのあたりが面倒だったからUnityの後塵だった Godotはそのあたりどうなんだ 478:名前は開発中のものです。 23/09/21 12:18:44.67 ir+DMztU.net >>471 フレームレートはurpより出ないという書き込みもあったけど。時間の問題じゃないかな。 なんならエンジン側もカスタム出来るんだからやりたい放題できるから問題ない 479:名前は開発中のものです。 23/09/22 00:51:23.33 MjJWBeS/.net GDScript、これPythonとか触ってたならすぐ使えるようになるな ユニットテストのプラグインもあるし、わりかし十分感ある あとRider辺りとの連携機能が強化されるのを期待したい GDScriptはサポートしてくれてるけど、実行/デバッグはC#で書かないと無理っぽいし…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch