【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト454:名前は開発中のものです。 23/09/17 19:11:48.84 RzgAuNX6.net インスペクタープラグインならプロパティ値の選択方法も変更できるみたいだから プラグインを書けばいけるかも、試したことはないけど https://docs.godotengine.org/en/stable/tutorials/plugins/editor/inspector_plugins.html 455:名前は開発中のものです。 23/09/18 00:55:07.63 CtwkT3vF.net 例の騒動から触り始めたけど2Dなら案外何とかなるな AnimationTreeをbool値で遷移管理するところまでは行けたから調べながらやってみるか 456:名前は開発中のものです。 23/09/18 01:00:53.22 5mSPiE3X.net AnimationPlayerのタイムライン自由度高くていいね 457:名前は開発中のものです。 23/09/18 01:01:34.24 I1Uvp0MG.net もしかして標準には無い……? >>448 プラグイン類を初めて書いて見ましたが難しい これについては有志を待つことにします ありがとうございました 458:名前は開発中のものです。 23/09/18 19:34:11.73 c8PXg8mT.net >>449 アニメーションならTweenもやろう 3系のtweenは4で置き換わってるから注意が必要だ、バックポートされたから3でも使えるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch