【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト433:名前は開発中のものです。 23/08/29 06:44:35.03 wsShU7ij.net イギリス ゴドゥ アメリカ ゴドウ フランス ゴドォ 日本 ごどっと 434:名前は開発中のものです。 23/08/29 12:40:49.68 ODzXMvhU.net ゴー・ドット go! dot!! これが一番かっこいいんで、こう呼ぼうぜ 435:名前は開発中のものです。 23/08/30 18:51:35.24 B6eTdqFC.net テキストエディタのカスタム教えてください マジわからん 436:名前は開発中のものです。 23/08/31 10:59:39.10 ZRT5xIWQ.net godot4系はuiのテーマとsyntaxのテーマが一致しなくなってる なんでやろ 437:名前は開発中のものです。 23/09/06 18:42:49.17 vdpEMd4x.net gd4だとなんでテクスチャにフィルターかかってるんだろう 438:名前は開発中のものです。 23/09/12 19:01:58.01 /Uk6tqjK.net 4系でパネルをフロートにするとなんかuiがバグる まだ3にしとくか(*´ω`*) 439:名前は開発中のものです。 23/09/16 18:50:26.08 FMbiFJMX.net Godotを初めて見ようと思うのですが 公式おススメのスクリプトでの実装って、実際問題やりやすいんでしょうか? 元々C#が使えるので、新しいスクリプト言語習得かC#による実装をやるかで迷ってまして…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch