【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト405:名前は開発中のものです。 23/07/30 15:41:03.77 Wduw4KF5.net 完成させる秘訣? そんなの簡単だ 完成させる事で金が儲かるようなことをやることだ それが無いうちは完成までモチベーションが絶対つづかない 406:名前は開発中のものです。 23/07/30 16:32:15.81 anBTKIS2.net 好きなことをやれっていうけど、やっぱ金のほうが強いかね そもそもそんな好きなジャンルがないし、あったとしても個人で作れないレベルのゲームだし まあ頑張る 飽きっぽいからunityとgodot両刀でやってく 407:名前は開発中のものです。 23/07/30 18:59:23.24 iZ/qN6Rm.net 最初はとにかくチュートリアル漁って見よう見まねで完成まで作ればいいんじゃね 作ったもん改良して独自性持たせりゃ自分の作品とも言えるだろ 408:名前は開発中のものです。 23/07/30 19:28:11.94 +d7oupXF.net 公式のチュートリアル読み込みながら進めてたけど、アイコンを 円運動させるところでもう命令が理解できなかった。 var velocity = Vector2.UP.rotated(rotation) * speed position += velocity * delta 何でこれで円運動するのか訳が分からん。 オンラインチュートリアルが日本語化されてないから 命令文逆引きしてもチンプンカンプンだわ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch