【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト396:名前は開発中のものです。 23/07/23 12:18:08.54 uMHf0n2i.net ここは怖いインターネッツですね 397:名前は開発中のものです。 23/07/24 00:46:29.87 pDGOdRAM.net 何に発狂してんだか 398:名前は開発中のものです。 23/07/24 13:19:16.38 jaCBvakL.net 足し算が出来なくて発狂ってどんな基地外児? 399:名前は開発中のものです。 23/07/29 08:49:02.77 4oZkmnGc.net godot触ってみたけどわからんちん Gamemakerは何とか使えてたんだけどルールが全然違うんやね どこから始めたらいいんだこれ 400:名前は開発中のものです。 23/07/29 09:44:09.09 D/uPJ6es.net >>393 ver3なら公式サイトの敵避けゲームとか個人ブログのブロック崩しが個人的に良い勉強になったよ マイナーバージョンの違いが少しあったけどね 401:名前は開発中のものです。 23/07/29 12:17:18.57 4oZkmnGc.net やっぱ先ずは理解できなくても講座ベタトレースしていくしかないかー 出て間もない4.1基準の講座は少ないね でも古い講座は使えない知識混ざりそうであんまり見ない方がいい気もする・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch