【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト361:名前は開発中のものです。 23/05/10 06:07:39.73 A6GE9ca4.net ↑どうも 引数でキャラクターを渡す感じですね 試してみます unityのプレハブになれてたからこのへんは違うんですね 362:名前は開発中のものです。 23/05/26 11:39:10.22 kv9U6X2f.net ttc フォントファイルはパスを手入力したら使えるんか 363:名前は開発中のものです。 23/06/01 17:50:20.52 gjh91IOB.net 質問 2dでローカル軸方向に動かすにはどうしたらいいのですか? basisかな 364:名前は開発中のものです。 23/06/01 19:06:49.39 gjh91IOB.net 自己解決すまん 365:名前は開発中のものです。 23/06/01 21:24:55.10 iYYCoT1u.net いいってことよ 366:名前は開発中のものです。 23/06/04 14:08:46.43 JAQAnDb3.net characterbody2dってコリジョンの検出出来ましたっけ? 重力ありの弾丸(シューティング)を作ってます 出来ないとたら子供にarea2dなどをもたせるんですかね? >>359 どうもす(´・ω・`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch