【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト332:名前は開発中のものです。 23/04/05 21:16:03.85 hRcETCod.net ちょっと気になるくらいの事なんですけど change_sceneを行う時、 切り替えたいシーンをシーンツリーにノード化して用意してからロードするのと、 直接 res:から読み込んだ場合で何か違いはあるんでしょうか? 333:名前は開発中のものです。 23/04/12 10:56:02.16 FPh8qGON.net unityからogodt戻ろうかな(´・ω・`) unityはいちいち重いから困る そもそもunity行った理由がアセットが豊富だからなんだけど、このデメリットってカバーできるかな? 334:名前は開発中のものです。 23/04/12 10:56:33.97 FPh8qGON.net あと、ゲームはsteamとかitchあたりで出したい 335:名前は開発中のものです。 23/04/12 11:15:12.28 FPh8qGON.net standard assetみたいなオフィシャルなやつあったらいいんだけどな 336:名前は開発中のものです。 23/04/12 12:48:59.54 RdsS5G1w.net >>328 起動が億劫になるよね あとプロジェクトフォルダもでかいから持ち運ぶのも大変 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch