【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト282:名前は開発中のものです。 22/11/26 17:43:25.78 J26Ad+xm.net @export var arr0 : Array[String] : set(val) : arr0 = val get : return arr0 だった どちらにせよ空になるけど 283:名前は開発中のものです。 22/11/26 20:23:20.46 ha0BVHr8.net 型書いてるのか 284:名前は開発中のものです。 22/11/27 05:35:30.31 oP3glQqT.net 型書いた方がインスペクタで要素毎にいちいち型指定しなくて済むからな >>278 Array[String]の代わりにPackedStringArrayってのもあるぞ バグっぽいしRedditで聞いて何ならGithubにIssue作成しよう 285:名前は開発中のものです。 22/11/30 12:09:10.09 2lntJozP.net https://godotengine.org/article/release-management-4-0-and-beyond これ見て思ったけど新バージョンに乗り換えるのは4.1出る頃が安牌かな 286:名前は開発中のものです。 22/11/30 19:47:12.02 tKTU5y6D.net 3dやるわけじゃないので4.0系は当分先でいいかな funcref無くせるくらいしか嬉しいところない気もするし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch