【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト263:名前は開発中のものです。 22/11/11 23:33:48.43 aG0vRUEb.net >>258 この動画みたいにPosition2Dの子にCollision配置して AnimationPlayerで向きとCollisionの位置管理すれば良いんじゃないか? https://youtu.be/vDbEfmPcv-Q?t=698 264:名前は開発中のものです。 22/11/12 06:26:11.13 pKcsz4rc.net 以前、「4.0では丸ごと簡単に反転できるようになる」って読んだ記憶がある まだ付いてないのかな 265:名前は開発中のものです。 22/11/12 18:23:56.88 /k9KXNO/.net >>259 作ってたのはうろうろしながらプレイヤーサーチする敵だったので その人の方法見たら自分のは何もかもゴミだったので全部作り直すことにした 266:名前は開発中のものです。 22/11/13 09:18:40.14 1DI0NllO.net カスタムリソース便利そうで感動してる JSONファイルにデータまとめる必要なかったんや…セーブするときとかは別として 267:名前は開発中のものです。 22/11/14 21:51:44.64 DmVw/pk1.net インスペクターのプロパティにオンカーソルして出てくるツールチップの内容をコピーする方法ってありますか? マウス動かすとツールチップ消えてしまう… ドキュメントに飛んだり翻訳したいだけだから内容手打ちでもいいんですけどコピペ出来たら少し楽になるはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch