【軽量】godot engine - part2at GAMEDEV【軽量】godot engine - part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト251:名前は開発中のものです。 22/10/26 17:56:32.19 KhdHuysm.net C#で書いたからといって他のエンジンに持って行きやすいかと言われればそうでもないし GDScriptもPython派生言語だからそういう意味では潰しがきかないわけでもないし だいたい、どんな言語でも構造化なりオブジェクト指向なり関数型なり、 ちゃんとプログラミングという考え方自体を身につければ他の言語でもある程度使える ただし、一番使ってて楽しくまたは楽に使える言語を使った方がプログラミングは身につくと思う 252:名前は開発中のものです。 22/10/27 17:24:11.19 bySOLoC3.net 俺は本職だと一番Python使ってるからGDscriptで書くよ でもC#もいい言語だと思ってる 253:名前は開発中のものです。 22/10/29 10:48:37.69 kAu4Lre8.net Python風じゃなくてPython使わせてくれたら嬉しいんだけど速度的な理由だろうな C#とGDScriptは3,4倍速度が違うとかどっかのブログにも書いてあったし 254:名前は開発中のものです。 22/10/29 11:08:33.46 kAu4Lre8.net ごめんC#とGDScriptの速度については そんな単純な問題じゃないっぽい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch