【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名前は開発中のものです。 21/04/25 10:55:06.55 RM28b1km.net UnityってInput周りがなんか変だよな。 Unity側も自覚があったのか、新しくInputsystemを作ったようだが。 コントローラーはXinputで統一するのかなと思っていたら、Steamが新しく規格を作ったりとホントにめんどい。 最高の手段はゲームパッド無効+JoyToKeyなのかもな。 9:名前は開発中のものです。 21/04/25 14:27:57.87 L+k0RjMO.net 最高って何を指して最高って言ってんの? unityで総合的にベターなのは普通にunityのinputsystemだし 格ゲーや音ゲーみたいに応答速度を求めるならnative(かその目的のasset)しかないぞ 10:名前は開発中のものです。 21/04/25 16:05:21.24 S+oa8RSv.net 入力機器の環境依存の問題の解決にはjoytokeyが一番じゃね? あと格ゲーはともかく、音ゲーは調整オプションを設けりゃいいだけだから、遅延はさほど問題ではないかと。 11:名前は開発中のものです。 21/04/25 16:12:27.30 ItCpT12S.net 古い方は深く使ったことがないから大きなことは言えないけど 新InputSystemはよく考えられて作られてて使いやすいと思う 新InputSystemに付いてくる、 On-Screen Button と On-Screen Stick コンポーネントは控えめに言っても神コンポーネント ドキュメントがわかりにくいけど、 Package Managerから落とせるサンプルは良くできてて参考になる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch