【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト12:名前は開発中のものです。 21/04/25 16:15:36.17 ItCpT12S.net >>10 joytokeyって時点でWin機限定やないけ それは制作者よりもプレイヤー側の解決策なんじゃない? 13:名前は開発中のものです。 21/04/25 21:47:55.44 zvoTbSDy.net >>10 調整オプションって何のこと言ってるの? ゲーム内オプションで判定をずらせば遅延なんてどうでも良いなんて話をしてる? 14:名前は開発中のものです。 21/04/25 22:44:55.28 qYuALQb3.net 遅延が常に一定ならいいけど、そうじゃないしなー 音ゲーなんて0.01秒の差でPerfect逃してしまうし、それこそGCが走ったりなんかの拍子にフレーム自体が遅延したり飛んだりしたらプレイヤー側の操作ではどうしようもないよね 曲の難易度によっては格ゲーよりもずっと高速で複雑な操作を2分弱ぶっ続けだし 新しいInputシステムだとフレームの間のInputもとれるみたいだけど厳密に判定しようと思うと複雑な処理が必要だろうし、それで処理が重くなって遅延したら本末転倒だしかなり難しいと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch