RPGツクールMZ_6作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_6作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト578:名前は開発中のものです。 21/04/02 10:09:26.40 xVMfyuZh.net ファイファンってよく知らないけどソボロ助広取り逃げしただけで15年も粘着されるんだろ 怖すぎて遊べんわ 579:名前は開発中のものです。 21/04/02 10:35:38.20 3H7yxhq/.net >>563 それこそwiz時代からのお約束じゃないか サムライとニンジャ 580:名前は開発中のものです。 21/04/02 11:54:28.76 F7YDSogs.net いくっいくっ 581:名前は開発中のものです。 21/04/02 13:21:42.67 drPHI1fC.net ナーロッパってなに? 避けろナーロッパ! 582:名前は開発中のものです。 21/04/02 13:22:39.69 drPHI1fC.net っていうかまず忍者がファンタジーでは 583:名前は開発中のものです。 21/04/02 13:52:40.92 SZOxLugk.net >>570 ファンタジーもなにも端からファンタジーの話だろ 魔法使いと錬金術がエンターテイナー手品師か詐欺師と反キリストの科学者崩れか詐欺師でないのだから忍者も平民や商人風で扇動したり政敵を暗殺したりでなく黒装束でニンニンしてて良いんだよ 単にネーミングは一定のルールの中で一定の言語感の範囲で安定する語感になってたり、神話や童話で似たような別のイメージをはらんでるよってだけのこと 例えば西欧風になのにキメラをヌエとか、和風なのにカッパをゴブリンって言ってもしっくり来ねーだろ?みたいなもん 同時に出すっていうのは和風に黒船やら長崎種子島辺りの西欧接触イベントとセットでモノノ怪が持ち込まれたとかっていいながら俉武厘だったり鬼舞羅と呼称させてて、対峙してみたら餓鬼か河童かこの物の怪めとかってキャラの知識想定や人柄の設定に従って発言させないと初見でいきなりゴブリンだ!は違うだろって話 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch