ゲーム製作 雑談スレ【part1】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part1】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト57:名前は開発中のものです。 21/03/13 00:01:07.96 5mm+ennw.net ほう…見てやるお 58:名前は開発中のものです。 21/03/13 00:06:56.54 5mm+ennw.net うんこちゃんかよ死ねぺっ スレ住人かと期待でワクテカしたのに 59:名前は開発中のものです。 21/03/13 08:47:40.42 3E8cuI04.net ファー、、、 60:名前は開発中のものです。 21/03/13 12:29:40.21 E+ll5n03.net 53歳からゲーム製作やってみる!!! かもしれない(笑) 61:名前は開発中のものです。 21/03/13 13:56:14.07 3E8cuI04.net サイレントヒルっぽいゲームの設定って、宗教以外なくね? 62:名前は開発中のものです。 21/03/14 04:18:02.52 zRvBfZ1b.net お茶のゲームでも作れ 63:名前は開発中のものです。 21/03/14 17:50:45.08 gIkOO6c1.net >>30 ソースコードの中身は面倒なので添削しないけど、インタフェース設計についてコメントを。 やたらと演算子のオーバーロードを多用してるけど、少なくとも他人が使うライブラリとしては使い勝手は悪いと思う。演算子のオーバーロードをするなら、演算子の通常の意味のセマンティクスから大きく外れずに使用者が自然と意味を類推できるような使い方に限って、それ以外は通常の名前のあるメソッドの方が良い。多少文字数を削減したところで、それで可読性が上がったと感じてるのは作った本人だけだったりすることが多い。 もともと自分で使うためということなので好きにすればいいとは思うけど、参考まで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch