RPGツクールMZ_5作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_5作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト642:名前は開発中のものです。 21/03/06 10:53:21.78 JeUadC13.net 夢のある話、マンガから→アニメ→ゲーム化なんてのもあるっちゃあるし ○○の大冒険みたいな?w さすがにツクール界隈では依頼はまず無いだろうけどw 643:名前は開発中のものです。 21/03/06 11:04:02.74 cSjmfPBD.net なんかのアニメのDVDにツクールゲーついたことあったよな? ヒーローアンドドーターの作者の作ったやつ あれの反応どうだったんだろう 644:名前は開発中のものです。 21/03/06 11:04:27.46 7RBEDpZJ.net ココナラでゲーム制作代行しますってのは見たな あとアツマールで公式ゲーム作ってる人なんかは企業からの依頼で制作している 645:名前は開発中のものです。 21/03/06 11:13:38.79 +bu/LSAa.net 上手くやってる人が上手くやってる感じかな 646:名前は開発中のものです。 21/03/06 11:24:58.04 O6ka83M+.net >>625 値段を付けにくいてのは分かる気がするけど 何かシナリオの量とかマップの数とか発注の段階でいくらか概算はできそうじゃない? 最初に決めた値段で最後まで完成させる契約ってのは怖そうだから時給がいいかなとは思うけど >>626 考えとしては絵やシナリオは作れるけどツクール部分などには全く触ったことがない人から依頼があるかなと思ったんだけど 実装可能な事と不可能な事があるとしてそのへんは依頼主と詰めていけば実力そんなに必要ないかもなと思うんだが あくまでもゲームとして組み上げるスクリプター的な役割で考えてみてる >>627 確かにうまくて早くて面白い作品が作れる人なら引く手数多だろうけど 何というかツクール中級者でも何かできればなーと思ってね プロのクオリティを望む人ばかりじゃないだろうし同人レベルで何かあればなと 確かにシナリオは関わりたくないな 素材が揃ってる状態でゲームとして組み上げたいんだ誰かの作品を >>628 すでに存在するゲームもしくは版権の二次創作だと好きな人本人が作るだろうからね 話を振ってもらえるなら二次創作の手伝いでもいいけど >>630 ココナラかなるほど 後でちょっと検索してみるかな なんか漠然とだけどご当地の観光促進でツクールを使えないかなと思ったことはある 観光課に企画書を送ったりしてさ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch