【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト967:名前は開発中のものです。 21/10/31 11:04:32.96 RJVwjb7Y.net やっぱプログラミング教育は必修にして正解だわ 968:名前は開発中のものです。 21/10/31 20:26:02.40 eDUumcNR.net >>946 すいませんやってみたのですが絶対値というのはどこにあるのでしょうか? 変数操作+のピクチャ番号の設定項目には見当たりませんでした…別の場所で設定するのでしょうか? 出来ればコマンド文で書いて頂ければ照らし合わせることができるので嬉しいですお手数おかけしてすいません 969:名前は開発中のものです。 21/10/31 20:45:59.64 eDUumcNR.net 調べたら絶対値の場所はわかりましたすいませんでした 50回ループというのにして中に全て入れたのですが今度は赤い四角が途中で止まって動かなくなりました どこが駄目なのでしょうか? 何度も聞くのも悪いのでどうかコマンド文で教えて頂ければ間違っている部分を照らし合わせられるので嬉しいです https://i.imgur.com/FoMVNeM.png 970:名前は開発中のものです。 21/10/31 21:48:08.49 12gsj7Zn.net >>949 ピクチャ移動は今回は1回だけでいいからループから外しておk 逆にピクチャの座標は毎回取らないと最初の座標を使い続けるからループ内に入れる ■ピクチャ移動:3 X:140 Y:60 / 50(1)フレーム / パターン 同値 / 透 同値 / 表示形式:同値 / 角 同値 / 拡 同値 / カラー 同値 ■回数付きループ [ 50 ]回 |■変数操作+: CSelf10[赤X] = ピクチャ:3 の X座標 |■変数操作+: CSelf11[青X] = ピクチャ:2 の X座標 |■変数操作: CSelf12[差] 絶対値= CSelf10[赤X] - CSelf11[青X] |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf12[差] が 1 以下 |-◇分岐: 【1】 [ CSelf12[差] が 1 以下 ]の場合↓ | |■ピクチャエフェクト:300 [フラッシュ] R100/G100/B100 (5)フレーム | |■キー入力:CSelf13[キー] 決定(10) | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf13[キー] が 10 以上 | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf13[キー] が 10 以上 ]の場合↓ | | |■文章:成功 | | |■イベント処理中断 | |◇分岐終了◇ |◇分岐終了◇ |■ウェイト:1 フレーム ◇ループここまで◇◇ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch