【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト629:名前は開発中のものです。 21/07/17 02:39:01.58 HNlkx2+y.net >>614 ワールドマップであれば、パッと見た時に画面内に何が置いてあるかが重要だ 目的地が見えているのであれば見える場所に進むだけだ では目的地が見えていない場合にプレイヤーはどうするか 昔のドラクエであればプレイヤーは平地を歩いて進むことを選んだから その先に城や町があるのは色々な意味で自然なことだった そこで情報を手に入れ、先の見えない山奥や森に分け入るとダンジョンがある ただ先に言っておこう、デフォだとウディタの移動速度はかなり速い とぼとぼ平地を歩いて目的地に行かせようとすると無駄にマップが広くなる 630:名前は開発中のものです。 21/07/17 03:08:51.43 HNlkx2+y.net あと、能動的に迷う(探索する)のは好きな人が多いけど 結果的に迷うのは大抵の人が嫌いだからそこは念頭に置いた方がいい 「どこにいるにしろ、進みたいと思うような方角がない」は最悪だ そして、同じ広さのマップでも情報の有無によってそう思うかどうかは変わってくる 最も駄目な例の1つが「スーパーモンキー大冒険」だろう 実質どこに進むのも等価だから全ての瞬間で道に迷っている 例えマップの広さが1/4であってもアレではどうにもならない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch