【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト502:名前は開発中のものです。 21/06/23 18:43:24.47 H0bw4nEN.net 覚える&装備する機能から作っていくのは初心者にはしんどい気がする とりあえずキャラ一人につき一つ固定で持ってる特技みたいにして実装して 制作に慣れてきたら付け外し機能や新しい能力習得機能作って だんだんと拡張していくのが挫折しにくいんじゃないか 拡張やっぱ無理そうってなっても最低限のは実装されてる 503:名前は開発中のものです。 21/06/23 20:20:23.55 X4vR3kA/.net 固有特技いいですね 根気強くやってみます 504:名前は開発中のものです。 21/06/23 20:25:51.97 kZ2zOunU.net 基本システム使うつもりなら装備として「パッシブスキル」を作ってみればいいじゃん 装備なら既存のシステムで入手破棄確認変更できるし、外せない設定にすれば 505:キャラ固有にもできる パッシブ効果は専用の状態を作れば良い 改造なしでステータス補正ダメージ補正カウンター設定なんかができるし、カウンターで発動した技能からコモン呼出もできる あとはその状態が装備者に付与される処理だけ書けばいい 装備のUDBに「装備中に付与される状態」みたいな項目作って、「〇[変更可]戦闘開始時処理」あたりにその状態を装備者に付与する処理を書いておけば既存の処理いじらなくて済むでしょ ポケモンのアレが実装できない…みたいな不満は当然出るだろうけど、漠然とした質問投げる初心者ならまず動くものを弄る方が楽しんで作れるんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch