21/02/15 06:57:13.48 vriMyGOM.net
>>278
>初出のmagnitudeがdirの中に入ったのはいつだろう
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
Class変数は実体を持たず、初期化子とコンストラクタでインスタンスを生成した時に
始めて実体を持ち、未割り当ての変数はエラーが出る筈なのだけど・・・
UnityEngine.Vector2はstruct Vector2であり構造体なので
classとは違い宣言した時点でメモリが確保されます
URLリンク(ufcpp.net)
>構造体は宣言した時点でデータを記録するためのメモリ領域が確保されます。
これがdir.magnitudeやdir.x、dir.yなどがインスタンス化なしにアクセスできる理由です。